検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015588973図書一般371.4/ヨシ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バーンスティン・ウィニコットの教育環境学

人名 吉田 直哉/著
人名ヨミ ヨシダ ナオヤ
出版者・発行者 ふくろう出版
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バーンスティン・ウィニコットの教育環境学
サブタイトル 人間形成論における「境界」体験の構図
タイトルヨミ バーンスティン ウィニコット ノ キョウイク カンキョウガク
サブタイトルヨミ ニンゲン ケイセイロン ニ オケル キョウカイ タイケン ノ コウズ
人名 吉田 直哉/著
人名ヨミ ヨシダ ナオヤ
出版者・発行者 ふくろう出版
出版者・発行者等ヨミ フクロウ シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 3,105p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86186-799-6
ISBN 4-86186-799-6
注記 文献:p99〜103
分類記号 371.4
件名 教育的環境学
件名 Bernstein BasilWinnicott Donald W.
件名 バーンスタイン バジールウィニコット ドナルド W.
内容紹介 1960年代末のイングランドの、幼児教育・初等教育をどのような方法(ペダゴジー)により展開するべきかという論争とその周辺を対象に、「子どもの存在論」と「発達環境の規範論」との間の不即不離の関係性を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812447732
目次 序章 本書の視座
第1節 問題の所在・本書の対象/第2節 本書の構成
第1章 1969年イングランドにおける進歩主義的教育改革批判論の諸相:『教育黒書』をめぐって
第1節 戦後イングランド教育改革とその文脈/第2節 プラウデン報告をめぐる論争の勃発/第3節 『黒書』論争の端緒:第1巻『教育をめぐる闘い』/第4節 初等教育への批判の拡張:第2巻『教育における危機』/第5節 本章の結びにかえて:教育の序列化機能をめぐる葛藤
第2章 バーンスティンによる「補償教育」批判:1960年代イングランドの就学前教育に対する社会学的分析
第1節 就学前教育における「補償教育」政策の是非/第2節 先行研究の検討:進歩主義的な立場からのバーンスティン解釈とその限界/第3節 バーンスティンの「補償教育」批判(1):「知能の遺伝的規定説」への反論/第4節 バーンスティンの補償教育批判論(2):普遍主義的な子ども観への反論/第5節 本章の結びにかえて
第3章 子どもの発達をめぐる「環境」に関するウィニコットとクラインの葛藤
第1節 本章のはじめに/第2節 環境に対する解釈の可変性の主張/第3節 ウィニコットによる「環境」の定義/第4節 ウィニコットの遊び環境論/第5節 本章の結びにかえて
第4章 民主主義的パーソナリティの形成における「境界」体験の重要性:バーンスティンとウィニコットの場合
第1節 本章のはじめに/第2節 バーンスティンによる学校の民主主義的統制における「境界」体験の意味/第3節 進歩主義的教育方法が助長する「境界」の不透明化/第4節 ウィニコットにおける自己の「境界」概念/第5節 ウィニコットによる「民主主義」成立の条件としての社会の境界/第6節 両者の共通点
結章 総括



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.4 371.4
Bernstein Basil Winnicott Donald W. 教育的環境学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。