蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015412125 | 図書一般 | 375.8/ヤマ21/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
あたらしい国語科教育学の基礎
|
| 人名 |
山元 隆春/著
|
| 人名ヨミ |
ヤマモト タカハル |
| 出版者・発行者 |
溪水社
|
| 出版年月 |
2020.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
わかりあえない他者と生きる |
| サブタイトル |
差異と分断を乗り越える哲学 |
| シリーズ名 |
PHP新書 |
| シリーズ番号 |
1302 |
| シリーズ名 |
世界の知性シリーズ |
| タイトルヨミ |
ワカリアエナイ タシャ ト イキル |
| サブタイトルヨミ |
サイ ト ブンダン オ ノリコエル テツガク |
| シリーズ名ヨミ |
ピーエイチピー シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
1302 |
| シリーズ名ヨミ |
セカイ ノ チセイ シリーズ |
| 人名 |
マルクス・ガブリエル/著
大野 和基/インタビュー・編
月谷 真紀/訳
|
| 人名ヨミ |
マルクス ガブリエル オオノ カズモト ツキタニ マキ |
| 出版者・発行者 |
PHP研究所
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2022.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
196p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥1020 |
| ISBN |
978-4-569-85157-0 |
| ISBN |
4-569-85157-0 |
| 分類記号 |
104
|
| 件名 |
哲学
/
人間関係
|
| 内容紹介 |
「新しい実在論」を提唱する哲学者が、新しい実在論から見た他者とはいかなる存在なのか、他者とともに我々はどう生きるべきなのかを語り、現代に生きる我々の「アイデンティティ」「家族」などの課題への解決策も提示する。 |
| 著者紹介 |
1980年生まれ。ボン大学教授。著書に「なぜ世界は存在しないのか」「新実存主義」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812572551 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山元 隆春 難波 博孝 山元 悦子 千々岩 弘一
もどる