検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015607112図書一般324.55/ニイ20/12F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

不法行為法研究 1 

人名 新美 育文/編集委員
人名ヨミ ニイミ イクフミ
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 不法行為法研究 1 
タイトルヨミ フホウ コウイホウ ケンキュウ
人名 新美 育文/編集委員   浦川 道太郎/編集委員   畑中 久彌/編集委員
人名ヨミ ニイミ イクフミ ウラカワ ミチタロウ ハタナカ ヒサヤ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 5,238p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-7923-2759-0
ISBN 4-7923-2759-0
分類記号 324.55
件名 不法行為
内容紹介 不法行為法についての研究成果をまとめる。1は、「現代社会における共同不法行為論」を特集するほか、特別寄稿「不法行為法の再検討を試みる」、論説、判例評釈を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812436264



目次


内容細目

不法行為法の再検討を試みる   1   3-34
森嶌 昭夫/著
公害訴訟における共同不法行為論   37-68
大塚 直/著
アスベスト被害と共同不法行為論   69-102
山口 斉昭/著
因果関係論の新たな局面   共同不法行為論への影響   103-150
新美 育文/著
不法行為法における矯正的正義概念の意義   民法709条を中心として   153-188
畑中 久彌/著
自動車製造業者の責任に自動化とコネクティビティがもたらす影響   189-215
柴田 龍/著
東京地判平成31年1月16日   Westlaw2019WLJPCA01166002   219-238
上机 美穂/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.55 324.55
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。