蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015385974 | 図書一般 | 211/ホツ20/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
福井県と北海道の縁 |
| サブタイトル |
北海道移民史を中心として |
| タイトルヨミ |
フクイケン ト ホッカイドウ ノ エニシ |
| サブタイトルヨミ |
ホッカイドウ イミンシ オ チュウシン ト シテ |
| 人名 |
北国 諒星/著
|
| 人名ヨミ |
ホッコク リョウセイ |
| 出版者・発行者 |
北海道出版企画センター
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ホッカイドウ シュッパン キカク センター |
| 出版地・発行地 |
札幌 |
| 出版・発行年月 |
2020.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
256p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1700 |
| ISBN |
978-4-8328-2003-6 |
| ISBN |
4-8328-2003-6 |
| 注記 |
文献:p253〜256 |
| 分類記号 |
211
|
| 件名 |
北海道-歴史
/
開拓-歴史
/
福井県-歴史
|
| 内容紹介 |
歴史上、福井県人は北海道に何を遺したのか? 福井県人の北海道移民史を中心に、幕末・維新時における山間小藩・大野藩の蝦夷地での活躍や、明治2年創設の役所「開拓使」に出仕していた2人の人物の活躍などを描く。 |
| 著者紹介 |
1943年福井県生まれ。金沢大学法文学部卒。歴史作家・開拓史研究家。一道塾塾頭。「魂を燃焼し尽くした男」で北海道ノンフィクション大賞受賞。2016年瑞宝中綬章受章。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812435852 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北海道-歴史 開拓-歴史 福井県-歴史
もどる