検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015606247図書一般336.9/カワ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

会計研究の挑戦

人名 河崎 照行/編著
人名ヨミ カワサキ テルユキ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 会計研究の挑戦
サブタイトル 理論と制度における「知」の融合
タイトルヨミ カイケイ ケンキュウ ノ チョウセン
サブタイトルヨミ リロン ト セイド ニ オケル チ ノ ユウゴウ
人名 河崎 照行/編著
人名ヨミ カワサキ テルユキ
出版者・発行者 中央経済社中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ/チュウオウ ケイザイ グループ パブリッシング
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 5,13,471p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
ISBN 978-4-502-35741-1
ISBN 4-502-35741-1
分類記号 336.9
件名 会計
内容紹介 経済社会のパラダイムシフトに会計研究はどう挑むべきか? 「財務会計・ディスクロージャー」「情報会計・制度のフロンティア」「中小企業会計」の3つの視点から会計研究の変貌過程を浮き彫りにし、未来を展望する。
著者紹介 1950年山口県生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士課程単位取得。博士(経営学)同大学。甲南大学名誉教授。著書に「最新中小企業会計論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812434664



目次


内容細目

会計理論・会計制度の継承と変革   1-16
河崎 照行/著
会計は「終焉」か,それとも「再生」か   ガバナンス改革の進化の視点から   19-51
伊藤 邦雄/著
会計に関する10のパラドクス   77-96
黄 世忠/著
企業業績の認識メカニズムの展開   97-118
浦崎 直浩/著
ドイツ会計法準拠の決算書の目的と機能   119-134
久保田 秀樹/著
収益認識における変動対価概念と売上戻りの会計処理   135-154
佐藤 信彦/著
会計基準設定活動としての地方公会計の整備   155-173
大塚 成男/著
会計目的の起源とそのモデル化   177-198
椛田 龍三/著
情報システムの発展と情報会計基準   199-215
浮田 泉/著
Non‐GAAP指標の浸透,改善,そして新たな課題   情報提供機能からガバナンス支援機能への拡張   217-233
中條 祐介/著
四半期開示制度の導入・廃止をめぐる論理と影響   235-250
加賀谷 哲之/著
次世代EDINETタクソノミの構造と課題   251-270
坂上 学/著
テクノロジーの進展と電子帳簿保存法の現状と課題   271-295
福浦 幾巳/著
ITガバナンス監査の枠組みとアプローチ   297-311
堀江 正之/著
かくして「中小会計要領」は誕生した   日本商工会議所の決断により,確定決算主義は堅持された   315-346
飯塚 真玄/著
ドイツ中小企業の会計規則   一般的な体系とこれまでの改定   371-390
クラウス・ヘンゼルマン/著
ドイツ税理士による「年度決算書の作成に関する証明業務」   企業継続の想定に反する状況がある場合   391-411
坂本 孝司/著
中小企業会計に関する文化的視座   中小企業会計の日本版概念フレームワークへの挑戦   413-429
平賀 正剛/著
複雑でない事業体の監査にかかる基準開発の焦点   431-446
町田 祥弘/著
中小企業会計教育における課題と展望   447-462
成川 正晃/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.9 336.9
会計
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。