検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015583487図書一般778.77/キム20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東映動画史論

人名 木村 智哉/著
人名ヨミ キムラ トモヤ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2020.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東映動画史論
サブタイトル 経営と創造の底流
タイトルヨミ トウエイ ドウガ シロン
サブタイトルヨミ ケイエイ ト ソウゾウ ノ テイリュウ
人名 木村 智哉/著
人名ヨミ キムラ トモヤ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.9
ページ数または枚数・巻数 365p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-535-55963-9
ISBN 4-535-55963-9
分類記号 778.77
件名 東映アニメーション
内容紹介 日本初のカラー長編アニメーションを生み、現在も躍進を続ける東映アニメーション。その足跡を社内文書や裁判記録などの一次史料を駆使して追い、映像文化の創造に関わる組織と人が醸してきた「文化」に迫る。
著者紹介 1980年千葉県生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科修了。博士(文学)。玉川大学芸術学部ほかで非常勤講師を務める。専門はアニメーション史、映像産業史。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812431135
目次
問題設定/先行研究/方法論と史料/語句の用法/本書の構成
Ⅰ 発足と模索
東映動画発足の背景/初期作品における模索/労働組合の成立
Ⅱ 増産と蓄積
劇場用作品/テレビシリーズ制作とその影響/労使関係
Ⅲ 開花と破綻
長編製作規模の縮小/テレビシリーズの拡大と制作体制の合理化/輸出と合作の実態/経営危機と人員削減
Ⅳ 改革と復興
経営の再建/市場と経営規模の拡大/新人採用の再開へ
補 東映アニメーションへ
九〇年代以降の作品群/雇用と教育/フィリピン発注の開始と定着/デジタル技術の開発と導入/株式上場/小括
理論との架橋/普遍性と特殊性/今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。