検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015342355図書一般789.04/シシ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本武道の武術性とは何か

人名 志々田 文明/編著
人名ヨミ シシダ フミアキ
出版者・発行者 青弓社
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 海への誘い
サブタイトル 森本一宏の水中世界
タイトルヨミ ウミ エノ イザナイ
サブタイトルヨミ モリモト カズヒロ ノ スイチュウ セカイ
人名 森本 一宏/写真・文
人名ヨミ モリモト カズヒロ
出版者・発行者 高知新聞総合印刷(発売)
出版者・発行者等ヨミ コウチ シンブン ソウゴウ インサツ
出版地・発行地 高知
出版・発行年月 2018.8
ページ数または枚数・巻数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-906910-79-3
ISBN 4-906910-79-3
分類記号 748
件名 海洋動物-写真集
内容紹介 1組のアオリイカのペアが産卵床にやって来ました。私と目があったメスは後ずさりし、代わりにオスが私の目の前で産卵の動きをし…。主に高知県大月町で撮影した水中写真に、解説を添える。『高知新聞』連載に加筆し書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812261798



目次


内容細目

武術・武道とサピエンス   武術性の視点から   15-50
志々田 文明/著
剣道の武術性を問う   臨機応変の身心技法   51-99
大保木 輝雄/著
近世・近代剣道(剣術・撃剣・剣道)における剣道演武<地稽古>の出現   華法化と武術性の相克   100-143
榎本 鐘司/著
実戦と武道の間   柔道の武術性を中心に   144-187
中嶋 哲也/著
嘉納治五郎は合気武術家・植芝盛平の何を評価したのか?   190-231
工藤 龍太/著
柔道における離隔態勢の技法   嘉納治五郎の求めた武術性   232-249
志々田 文明/著
東アジア武術文化の変遷と武術性の観点から   250-283
朴 周鳳/著 劉 暢/著 鄭 卿元/著
武道の定義   科学、政治、生き抜く力   286-320
志々田 文明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.04 789.04
武道
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。