検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014683213図書児童C159/ハツ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

世界を変えるための50の小さな革命

人名 ピエルドメニコ・バッカラリオ/著
人名ヨミ ピエルドメニコ バッカラリオ
出版者・発行者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 世界を変えるための50の小さな革命
シリーズ名 イタリアからの挑戦状
タイトルヨミ セカイ オ カエル タメ ノ ゴジュウ ノ チイサナ カクメイ
シリーズ名ヨミ イタリア カラ ノ チョウセンジョウ
人名 ピエルドメニコ・バッカラリオ/著   フェデリーコ・タッディア/著   アントンジョナータ・フェッラーリ/絵   上田 壮一/日本版監修   有北 雅彦/訳
人名ヨミ ピエルドメニコ バッカラリオ フェデリーコ タッディア アントンジョナータ フェッラーリ ウエダ ソウイチ アリキタ マサヒコ
人名ヨミ   
出版者・発行者 太郎次郎社エディタス
出版者・発行者等ヨミ タロウ ジロウシャ エディタス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.6
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-8118-0841-3
ISBN 4-8118-0841-3
注記 原タイトル:Il manuale delle 50 piccole rivoluzioni per cambiare il mondo
分類記号 159.5
件名 人生訓(児童)
内容紹介 イタリアの児童文学作家・バッカラリオらが贈る、冒険ガイド第3弾。ペットボトルの水を買うのをやめる、もっと辞書を使う、紙を再利用する…。世界を変えるための50の小さな革命を提示する。書き込みページあり。
著者紹介 1974年イタリア生まれ。児童文学作家。著書に「ユリシーズ・ムーア」シリーズなど。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812407762
目次 革命リスト
1 ペットボトルの水を買うのをやめよう
2 世界各国のことばをひとつずつ覚えよう
3 職人に手仕事を習おう
4 自分の町のサウンドマップをつくろう
5 スマホなしで待ち合わせをしよう
6 ご近所さんに絵を描いて届けよう
7 スマホの応急処置隊をはじめよう
8 親の職場を改善しよう
9 お年寄りと自撮りをしよう
10 カーボンフットプリントの減らし方を学ぼう
11 募金を集めよう
12 だれかのお墓を探しにいこう
13 10キロ歩こう
14 もっと辞書を使おう
15 先生にごきげんを尋ねよう
16 球技をやって、うまくない子にもボールを回そう
17 昔の歌を聞き、昔の本を読もう
18 自分が生まれたときのことを知ろう
19 町を少しきれいにしよう
20 ウィキペディアを使わずに調べよう
21 ウソをついたり、ウソをつかせたりするのをやめよう
22 市長に3つの約束をしてもらおう
23 笑いの記念日をつくろう
24 流行を追うのをやめよう
25 大先輩に歴史的事件を語ってもらおう
26 分別収集の鬼になろう
27 みんなでテレビゲームをシェアしよう
28 本やマンガを交換しよう
29 恐怖を克服しよう
30 電気を使わずに1日を過ごそう
31 2リットルの水だけを使って1日を生きよう
32 善意銀行券を発行しよう
33 自分ひとりで用意できるものだけを食べよう
34 もっといいものにリサイクルしよう
35 1週間、80年代のように暮らそう
36 車を使わずに移動しよう
37 違う性別っぽい行動を5つしよう
38 昔の遊びのオリンピックを開催しよう
39 身のまわりの動物を助けよう
40 チャリティー活動をしよう
41 自分の学校をつくり変えよう
42 世界の料理でディナーをつくろう
43 ミツバチを救おう
44 紙を再利用しよう
45 よいニュースだけを拡散しよう
46 1週間、ベジタリアンになろう
47 1か月、新しいものを買わずに生きてみよう
48 男女どちらとも平等に遊ぼう
49 宇宙人の目で世界を見よう
50 最後の革命:「イヤだ」と言わずにまる1日過ごそう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.5 159.5
人生訓(児童)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。