検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015217060図書一般611.151/アラ20/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会実験としての農村コミュニティづくり

人名 荒樋 豊/著
人名ヨミ アラヒ ユタカ
出版者・発行者 筑波書房
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会実験としての農村コミュニティづくり
サブタイトル 住民・学生・大学教育との3者統合を目指して
タイトルヨミ シャカイ ジッケン ト シテ ノ ノウソン コミュニティズクリ
サブタイトルヨミ ジュウミン ガクセイ ダイガク キョウイク トノ サンシャ トウゴウ オ メザシテ
人名 荒樋 豊/著
人名ヨミ アラヒ ユタカ
出版者・発行者 筑波書房
出版者・発行者等ヨミ ツクバ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.6
ページ数または枚数・巻数 12,294p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-8119-0575-4
ISBN 4-8119-0575-4
分類記号 611.151
件名 農村計画教育と社会
内容紹介 学生と教員と地域住民が連携した地域づくりモデルを提示。さらに、「子ども双方向交流プロジェクト」の実践、地域づくりの大学教育への取り組みなどを収録する。周辺のマメ知識や現代農村を解読するための視点も掲載。
著者紹介 1955年京都府生まれ。明治大学大学院農学研究科(博士課程)単位取得満期退学。博士(農学)(東京農工大学連合大学院)。秋田県立大学生物資源科学部アグリビジネス学科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812407375
目次 第Ⅰ編 住民と学生・教員の連携による農村地域づくり
はじめに/第1章 住民参加型の農村コミュニティづくり/第2章 常盤地区の農村資源マップづくり/おわりに
第Ⅱ編 「子ども双方向交流プロジェクト」の実践
はじめに/第1章 子ども交流プロジェクトの概要と意義/第2章 双方向交流:千屋小学校と御田小学校の実践/第3章 双方向交流:鹿角市の小学校と四ツ木小学校の実践/第4章 2つの事例にみる交流体験の意義と特徴/第5章 体験プログラム開発の留意点/おわりに
第Ⅲ編 農村集落開発のコンサルテーション
第1章 超高齢農村における地域づくり実践方策の模索/第2章 「がっこ茶屋」というコミュニティ・サロンの形成/第3章 「じゅんさい」物語
第Ⅳ編 地域づくりの大学教育への取り込み
第1章 「あきた地域学」の挑戦-地域に根ざした大学を目指して-/第2章 「あきた地域学アドバンスト」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.151 611.151
農村計画 教育と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。