蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013231030 | 図書一般 | 818.033/サナ16/ | 1F人文 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
県別方言感情表現辞典
|
人名 |
真田 信治/編
|
人名ヨミ |
サナダ シンジ |
出版者・発行者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2015.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
県別方言感情表現辞典 |
タイトルヨミ |
ケンベツ ホウゲン カンジョウ ヒョウゲン ジテン |
人名 |
真田 信治/編
友定 賢治/編
|
人名ヨミ |
サナダ シンジ トモサダ ケンジ |
出版者・発行者 |
東京堂出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウドウ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
14,272p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-490-10870-5 |
ISBN |
4-490-10870-5 |
分類記号 |
818.033
|
件名 |
日本語-方言-辞典
|
内容紹介 |
各都道府県の方言での感情語を語彙別にまとめた辞典。「元気でまた会えて本当に(嬉しい)ねえ」「人前に出るのが(恥ずかしい)」といった共通の文章を各都道府県の表現にして列記し、語釈・補足説明を付す。 |
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。東北大学大学院修了。文学博士(大阪大学)。奈良大学教授・大阪大学名誉教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811955519 |
目次
1 |
Wユウキが待ち切れない!
|
1 |
富樫勇樹&河村勇輝 ページ:3
|
2 |
田臥勇太が語る勇樹と勇輝 ページ:8
田臥勇太
|
3 |
富樫勇樹、チャレンジのシーズンを乗り越えリーダーとして臨むワールドカップへ ページ:12
|
4 |
河村勇輝、追いかけた背中。 ページ:14
|
5 |
エピソードでたどるWユウキの軌跡 ページ:18
|
6 |
恩師たちの証言 ページ:30
|
7 |
数字が語るWユウキの「スゴさ」と「魅力」 ページ:32
|
2 |
ワールドカップカウントダウン
|
1 |
トム・ホーバスHCが語る日本が誇るバックコート陣 ページ:36
トム・ホーバス
|
2 |
富永啓生インタビュー ページ:38
富永啓生
|
3 |
菜波の取材メモ ページ:43
菜波
|
3 |
B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 ページ:44
|
4 |
洛南高校60年の歩み
|
1 |
過去の歩み、戦績一覧 ページ:51
|
2 |
主なOB一覧 ページ:54
|
3 |
OBインタビュー 辻直人 ページ:56
辻直人
|
4 |
名シーン<#1>インターハイ初優勝(1978年) ページ:58
|
5 |
名シーン<#2>ウインターカップ初優勝(2003年) ページ:60
|
6 |
名シーン<#3>ウインターカップ3連覇(2008年) ページ:62
|
7 |
対談 吉田裕司コーチ×河合祥樹アシスタントコーチ ページ:64
吉田裕司
河合祥樹
|
8 |
今年の洛南 ページ:67
|
5 |
NBA
|
1 |
八村塁、レイカーズ移籍、苦難を乗り越えさらにSTEP UP ページ:72
|
2 |
デンバー・ナゲッツ、フランチャイズ史上初優勝! ページ:74
|
3 |
THE INSIDE STORY デンバー・ナゲッツの歩み ページ:76
|
4 |
スーパースター漫画ヒストリー 番外編 ビクター・ウェンバヤマ ページ:78
|
6 |
レポート&インタビュー
|
1 |
第63回関東大学新人戦 ページ:68
|
2 |
第13回関東大学女子新人戦 ページ:69
|
3 |
相楽伊織のB.LEAGUE CHAMPIONSHIP振り返り ページ:89
相楽伊織
|
4 |
女優×バスケ 北野日奈子(元乃木坂46) ページ:98
北野日奈子
|
5 |
神田れいみのタイムアウトwith多田武史(秋田) ページ:102
多田武史
神田れいみ
|
6 |
高校バスケ 全ブロック大会出場選手名鑑 ページ:113
|
7 |
コラム&トピックス
|
1 |
篠山センセーの上手くなりたきゃ、考えろ!<vol.35>新入生の心得<その2>まずは挨拶!それが全ての始まり ページ:49
篠山センセー
|
2 |
BASKET×CULTURE エアジョーダン誕生とそれにまつわる時代背景 ページ:70
|
3 |
まんが戦術事典 ページ:81
|
4 |
GAME&NOTE 佐藤久夫先生。バスケの楽しさを教えてくれてありがとう ページ:90
|
5 |
UP BY 1 岡山恭崇の執念がファイブスター・キャンプを生んだ ページ:91
|
6 |
JBPA通信 ページ:92
|
7 |
TOPICS&INFORMATION ページ:93
|
8 |
次号予告 ページ:96
|
9 |
イスバスTIME パリへの階段を上り始めた男子日本代表 ページ:106
|
10 |
追悼 佐藤久夫氏の『指導白書』 ページ:108
|
11 |
プレゼント ページ:111
|
12 |
ENEOSクリニック ページ:112
|
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
ことばの気流 : 時光速やかに移る
真田 信治/著
社会言語学図集 : 日本語・英語・…
真田 信治/編,…
県別方言感覚表現辞典
真田 信治/編,…
関西弁事典
真田 信治/監修
感動詞の言語学
友定 賢治/編
サハリンに残された日本語樺太方言
朝日 祥之/著,…
マリアナ諸島に残存する日本語 : …
ダニエル・ロング…
県別罵詈雑言辞典
真田 信治/編,…
台湾に渡った日本語の現在 : リン…
簡 月真/著,真…
方言学
真田 信治/編著…
社会言語学図集 : 日本語・中国語…
真田 信治/編,…
大阪のことば地図
真田 信治/監修…
日本語要説
工藤 浩/著,小…
越境した日本語 : 話者の「語り」…
真田 信治/著
出雲弁検定教科書
有元 光彦/編,…
島根県のことば
友定 賢治/島根…
方言の機能
真田 信治/著,…
地方別方言語源辞典
真田 信治/編,…
方言は気持ちを伝える
真田 信治/著
韓国人による日本社会言語学研究
真田 信治/監修…
社会言語学の展望
真田 信治/編
方言の絵事典 : 日本語の豊かさに…
真田 信治/監修
関西方言の広がりとコミュニケーショ…
陣内 正敬/編,…
事典日本の多言語社会
真田 信治/編集…
前へ
次へ
もどる