検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014673016図書児童C518/コサ/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

英語で地球をわくわく探検みんなで取り組む3R 1  ごみを減らすReduce 

人名 小澤 紀美子/著
人名ヨミ コザワ キミコ
出版者・発行者 Jリサーチ出版
出版年月 2020.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 英語で地球をわくわく探検みんなで取り組む3R 1  ごみを減らすReduce 
サブタイトル 英語で世界を読む、学ぶ
タイトルヨミ エイゴ デ チキュウ オ ワクワク タンケン ミンナ デ トリクム スリーアール ゴミ オ ヘラス リデュース 
サブタイトルヨミ エイゴ デ セカイ オ ヨム マナブ
人名 小澤 紀美子/著   スーザン・マスト/訳
人名ヨミ コザワ キミコ スーザン マスト
出版者・発行者 Jリサーチ出版
出版者・発行者等ヨミ ジェー リサーチ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.5
ページ数または枚数・巻数 84p
大きさ 26cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-86392-482-6
ISBN 4-86392-482-6
注記 音声ダウンロード付
注記 付:ごみ問題を知る英単語108(8枚)
分類記号 518.52
件名 廃棄物処理英語
内容紹介 地球の環境をよくするための合言葉、リデュース、リユース、リサイクルの3Rを英語で楽しく学ぶ。1では、リデュース=ごみを減らすことを4つのストーリーで学習する。ごみ問題を知る英単語の単語集と音声ダウンロード付き。
著者紹介 東京学芸大学名誉教授、東海大学大学院客員教授、こども環境学会元会長・理事。コカ・コーラ教育・環境財団理事。専門分野は環境教育学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812399071
目次 ・はじめに
・音声ダウンロードの方法
・登場人物紹介
・本書の使い方
STORY1 ストーリー1
What is garbage?[ごみってなに?]/Let's try! おさらいクイズ
STORY2 ストーリー2
Household garbage[家庭ごみ]/Let's try! おさらいクイズ
STORY3 ストーリー3
Food scraps and soil[生ごみと土]/Let's try! おさらいクイズ
STORY4 ストーリー4
Food loss and waste[食品ロス]/Let's try! おさらいクイズ
巻末
・リデュースの復習と3Rについて/・大人の方へ「子どもたちに身近な内容が英語学習への興味につながる」山崎祐一/・日本語訳/・巻末ふろく「ごみ問題を知る英単語108」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.52 518.52
廃棄物処理 英語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。