蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008452864 | 図書一般 | 367.22/タナ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アジアから視るジェンダー
|
人名 |
田中 かず子/編
|
人名ヨミ |
タナカ カズコ |
出版者・発行者 |
風行社
|
出版年月 |
2008.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アジアから視るジェンダー |
シリーズ名 |
ICU21世紀COEシリーズ |
シリーズ番号 |
第7巻 |
タイトルヨミ |
アジア カラ ミル ジェンダー |
シリーズ名ヨミ |
アイシーユー ニジュウイッセイキ シーオーイー シリーズ |
シリーズ番号ヨミ |
7 |
人名 |
田中 かず子/編
|
人名ヨミ |
タナカ カズコ |
出版者・発行者 |
風行社
|
出版者・発行者等ヨミ |
フウコウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
280p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-86258-011-5 |
ISBN |
4-86258-011-5 |
分類記号 |
367.22
|
件名 |
女性問題
/
アジア
|
内容紹介 |
平和・安全・共生の関わりを基本視座として、様々な面から掘り下げる、国際基督教大学の共同研究プロジェクトの成果をまとめる。「アジアにおける人間の安全保障とジェンダー」がテーマのワークショップ発表の論文等を収録。 |
著者紹介 |
国際基督教大学教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811042965 |
目次
内容細目
-
アジアにおける社会科学とジェンダー
15-19
-
御巫 由美子/著
-
ジェンダー、貧困、フィリピン経済
変化の潮流と展望
21-37
-
キャロリン・ソブリチア/著 岡 史子/訳
-
アジアにおけるジェンダーと人間の安全保障
女性と教育
39-54
-
田中 真奈/著
-
ジェンダーと人間の安全保障
アジアから
55-69
-
秋林 こずえ/著
-
アジアにおけるジェンダー表象
73-77
-
生駒 夏美/著
-
話してはいけないことに名前を
タイ文学のレイプ表象
79-101
-
チュティマ・プラガットゥティサーン/著 生駒 夏美/訳
-
性とセクシュアリティの表象
母への鎮魂歌
103-126
-
イ ヒャンジン/著 生駒 夏美/訳
-
日本の商業アニメにおける女性像の変遷と「萌え」文化
新しいジェンダーを求めて
127-143
-
村瀬 ひろみ/著
-
日本の美術界とジェンダー
145-159
-
北原 恵/著
-
アジアにおける「自然科学」とジェンダー
163-167
-
加藤 恵津子/著
-
<身体の知>・医学・ジェンダー
疎外と管理を超えるために
169-184
-
柘植 あづみ/著
-
男子への性教育
その重要性と課題
185-203
-
村瀬 幸浩/著
-
台湾における男性不妊症、生殖補助技術(ART)とジェンダー・ポリティクス
205-239
-
ウ チャリン/著 小田 義起/訳 加藤 恵津子/監訳
-
アジアにおけるジェンダーと「脱・植民地化」
1
243-257
-
-
アジアにおけるジェンダーと「脱・植民地化」
2
259-274
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる