検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015252943図書一般501.23/オオ20/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

流体の力学

人名 太田 有/著
人名ヨミ オオタ ユタカ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 流体の力学
並列タイトル Mechanics of Fluids
タイトルヨミ リュウタイ ノ リキガク
人名 太田 有/著   藤澤 信道/著
人名ヨミ オオタ ユタカ フジサワ ノブミチ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 10,492p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-320-08223-6
ISBN 4-320-08223-6
注記 文献:p481〜483
分類記号 501.23
件名 流体力学
内容紹介 機械・航空系の学部学生や若手技術者を対象とした流体力学の入門書。静止流体の力学や次元解析・相似則といった基礎から、粘性流体・熱伝導性流体・圧縮性流体の力学などの応用まで、詳しく解説する。各章末に演習問題つき。
著者紹介 早稲田大学基幹理工学部機械科学・航空宇宙学科教授、工学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812392452
目次 第Ⅰ部 基礎編
記号表
第1章 序論
1.1 連続体/1.2 連続体の力学的特性値/1.3 単位と次元/1.4 粘性と流れ/1.5 圧縮性と流れ/1.6 流体運動の記述法/1.7 流線・流跡線・流脈線/1.8 定常流と非定常流/演習問題
第2章 流体の性質
2.1 流体に作用する力/2.2 流体要素の変形/2.3 応力とひずみ速度の関係/2.4 非Newton流体/演習問題
第3章 静止流体の力学
3.1 保存場とポテンシャル/3.2 平衡状態における流体/3.3 等加速度運動する流体/3.4 流体中の平面に働く力/3.5 浮力と浮揚体/演習問題
第4章 相似則と次元解析
4.1 幾何的相似と力学的相似/4.2 次元解析とBuckinghamのΠ定理/4.3 円管の管摩擦損失/演習問題
第5章 流体の運動の表し方(1)
5.1 保存則(バランス式)の考え方/5.2 質量バランス式/5.3 運動量バランス式/5.4 微分形の保存則/演習問題
第6章 流体の運動の表し方(2)
6.1 流体のエネルギー/6.2 エネルギーバランス式/演習問題
第7章 理想流体の流れと渦無し流れ
7.1 定常理想流体の運動方程式/7.2 ポテンシャル流れの方程式/7.3 複素ポテンシャルと代表的な流れ/7.4 Blasiusの公式(Blasius' formula)/7.5 Eulerの運動方程式の第一積分定理/演習問題
第8章 Joukowski変換と翼まわりの流れ
8.1 等角写像/8.2 Joukowski変換(Joukowski transformation)/8.3 Joukowski翼/8.4 Joukowski変換と翼理論/8.5 Joukowski変換による翼まわりの流れ
付録A 本書で用いる基本的な公式と定理
A.1 ベクトル解析の基本公式/A.2 Einsteinの総和規約(Einstein's summation rule)/A.3 Gaussの発散定理(divergence theorem of Gauss)/A.4 Stokesの定理(Stokes' theorem)/A.5 Cauchyの積分定理(Cauchy's integral theorem)/A.6 留数定理(residue theorem)/A.7 Reynoldsの輸送定理(Reynolds' transport theorem)
第Ⅱ部 応用編
記号表
第9章 粘性流体の運動
9.1 粘性流体の基礎方程式/9.2 相対スケールで表示した基礎方程式/9.3 簡単な粘性流れの解(非圧縮性流れ)/演習問題
第10章 熱的な変化を伴う流れ
10.1 エネルギー方程式/10.2 熱的な変化を伴う粘性流れ/演習問題
第11章 境界層流れ
11.1 境界層方程式/11.2 層流境界層の速度分布と各種パラメータ/11.3 境界層積分方程式/11.4 非圧縮層流境界層におけるBlasiusの相似解/11.5 温度境界層に関するPohlhausenの解/11.6 二次元境界層の近似解法(Karman-Pohlhausenの方法)/11.7 境界層の制御/演習問題
第12章 圧縮性流体の運動
12.1 気体の状態変化/12.2 音速/12.3 微小圧力擾乱の伝播と衝撃波の発生/12.4 圧縮性流れの基礎方程式/12.5 等エントロピ流れの基礎方程式/12.6 よどみ点状態と臨界状態/演習問題
第13章 ノズルを通過する流れと垂直衝撃波
13.1 先細ノズル/13.2 先細末広ノズル/13.3 衝撃関数と推力/13.4 垂直衝撃波の関係式/演習問題
第14章 Rayleigh流れとFanno流れ
14.1 熱の授受を伴う一次元定常流れ:Rayleigh流れ/14.2 摩擦を伴う一次元定常流れ:Fanno流れ/14.3 Rayleigh流れ,Fanno流れと垂直衝撃波/演習問題
第15章 斜め衝撃波と膨張波
15.1 斜め衝撃波/15.2 斜め衝撃波の関係式/15.3 衝撃波極線/15.4 剛体壁からの正常反射/15.5 圧力-転向角線図/15.6 斜め衝撃波の交差/15.7 Mach反射/15.8 離脱衝撃波の性質/15.9 Prandtl-Meyer膨張波/演習問題
第16章 一次元非定常流れ
16.1 波動方程式/16.2 特性曲線/16.3 有限振幅波/16.4 特性曲線法/16.5 有限振幅波と衝撃波/16.6 単純圧縮波・単純膨張波の性質/16.7 膨張波の性質と関係式/16.8 移動衝撃波/16.9 衝撃波管/演習問題
第17章 乱流の基礎
17.1 乱流の基本特性/17.2 乱流応力(Reynolds応力)とReynolds方程式/17.3 乱流のせん断応力と乱流モデル/17.4 乱流の数値計算
付録B 付表
付表B.1 等エントロピ流れ(κ=1.4)/付表B.2 垂直衝撃波(κ=1.4)/付表B.3 Rayleigh流れ(κ=1.4)/付表B.4 Fanno流れ(κ=1.4)/付表B.5 Prandtl-Meyer関数とMach角(κ=1.4)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.23 501.23
流体力学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。