検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015393416図書一般336.91/ニシ20/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イチから学ぶ初級簿記

人名 西海 学/著
人名ヨミ ニシウミ サトル
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2020.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イチから学ぶ初級簿記
サブタイトル 流れがわかる!
タイトルヨミ イチ カラ マナブ ショキュウ ボキ
サブタイトルヨミ ナガレ ガ ワカル
人名 西海 学/著   西舘 司/著
人名ヨミ ニシウミ サトル ニシダテ ツカサ
版次 第2版
出版者・発行者 中央経済社中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ/チュウオウ ケイザイ グループ パブリッシング
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2020.4
ページ数または枚数・巻数 6,120p
大きさ 26cm
価格 ¥1850
ISBN 978-4-502-34231-8
ISBN 4-502-34231-8
分類記号 336.91
件名 簿記
内容紹介 まずは実際の簿記の技術や手続きを身につけ、その後に簿記の構造や原理などが理解できるよう構成した、初めて簿記を学ぶ学生向けのテキスト。経営のサイクルと簿記との関係を常に意識しながら学習することができる。
著者紹介 博士(経営学)。愛知学院大学経営学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812391844
目次 第1章 簿記の基礎
1 簿記とはなにか/2 簿記の一巡
第2章 期中における簿記手続き
1 仕訳<期中の簿記処理1>/2 勘定への転記<期中の簿記処理2>/3 試算表の作成の仕方
第3章 決算日(期末)における簿記手続き
1 決算とはなにか/2 財務諸表とはなにか/3 決算日における簿記の一巡(財務諸表の作成までの流れ)
第4章 現金預金の処理
1 現金の範囲/2 現金過不足/3 当座預金/4 小口現金
第5章 商品の売買
1 掛けによる商品売買取引<期中の仕訳>/2 手形による商品売買取引<期中の仕訳>/3 売掛金、受取手形の期末残高への処理(貸倒引当金)<期末の処理>/4 電子記録債権と電子記録債務/5 手形・電子記録債権の(裏書)譲渡と割引<期中の仕訳>/6 仕入や売上に伴う費用(諸掛)<期中の仕訳>/7 返品が行われた場合<期中の仕訳>/8 クレジット売掛金<期中の仕訳>
第6章 有価証券の処理
1 有価証券とはなにか/2 有価証券の取得<期中の仕訳>/3 有価証券の売却<期中の仕訳>/4 配当金と有価証券利息<期中の仕訳>/5 有価証券の期末評価<期末の処理>
第7章 固定資産の処理
1 固定資産とはなにか/2 有形固定資産の取得<期中の仕訳>/3 有形固定資産に対する期末の処理-減価償却と減損<期末の処理>/4 有形固定資産のその他の取引<期中の仕訳>
第8章 資本の処理
1 資本金,純資産とはなにか/2 資本金,資本剰余金の処理/3 利益剰余金の処理/4 剰余金の配当と処分
第9章 さまざまな収益と費用
1 勘定科目の性格/2 通信費/3 費用の前払・未払との収益の前受・未収/4 租税公課/5 さまざまな商品売買の処理方法
第10章 さまざまな資産と負債
1 さまざまな資産(権利)と負債(義務)/2 貸付金と借入金/3 未収入金と未払金/4 前払金と前受金/5 仮払金と仮受金/6 立替金と預り金/7 受取商品券/8 差入保証金
第11章 決算と財務諸表
1 決算整理手続き/2 財務諸表の作成
第12章 補助簿
1 主要簿と補助簿/2 補助簿の種類
第13章 伝票金計
1 起票/2 伝票の集計と合計転記/3 得意先元帳と仕入先元帳への個別転記/4 5伝票制



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.91 336.91
簿記
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。