蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014685812 | 図書一般 | 778.04/ハス20/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
映画への不実なる誘い
|
| 人名 |
蓮実 重彦/著
|
| 人名ヨミ |
ハスミ シゲヒコ |
| 出版者・発行者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2020.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
映画への不実なる誘い |
| サブタイトル |
国籍・演出・歴史 |
| タイトルヨミ |
エイガ エノ フジツ ナル サソイ |
| サブタイトルヨミ |
コクセキ エンシュツ レキシ |
| 人名 |
蓮実 重彦/著
|
| 人名ヨミ |
ハスミ シゲヒコ |
| 版次 |
増補新版 |
| 出版者・発行者 |
青土社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
セイドシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2020.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
211p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2200 |
| ISBN |
978-4-7917-7258-2 |
| ISBN |
4-7917-7258-2 |
| 注記 |
初版:NTT出版 2004年刊 |
| 分類記号 |
778.04
|
| 件名 |
映画
|
| 内容紹介 |
映画は20世紀になって人類が初めて手にすることになった未知の資産。ところが人類はいまだに映画の20世紀的な役割と機能を充分に理解していない。20世紀を映画の時代として擁護し、その魅力を分析する。 |
| 著者紹介 |
1936年東京生まれ。パリ大学大学院より博士号取得。映画評論家、フランス文学者。フランス政府「芸術文化勲章」受章。著書に「フーコー・ドゥルーズ・デリダ」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812390279 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる