検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015218886図書一般335.3/タケ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

寡占企業と推測的変動

人名 竹中 康治/著
人名ヨミ タケナカ コウジ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 寡占企業と推測的変動
並列タイトル OLIGOPOLY AND CONJECTURAL VARIATIONS
タイトルヨミ カセン キギョウ ト スイソクテキ ヘンドウ
人名 竹中 康治/著   小林 信治/著
人名ヨミ タケナカ コウジ コバヤシ シンジ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 5,288p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-7664-2664-9
ISBN 4-7664-2664-9
注記 文献:p275〜282
分類記号 335.3
件名 産業構造独占
内容紹介 寡占企業の行動を表す指標となる「推測的変動」。産業組織論において理論と実証をつなぐ「推測的変動」を徹底的に解析する。日本の軽乗用車産業の実証分析も収録。
著者紹介 東京大学大学院博士課程満期退学。日本大学経済学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812389684
目次 第1章 推測的変動序論
1.1 推測的変動とは何か-直感的な説明/1.2 不均衡と推測的変動
第2章 代表的寡占モデル
2.1 クールノー・モデル/2.2 ベルトラン・モデル/2.3 先導企業-追随企業モデル/2.4 繰り返しゲームと企業間協調/付論
第3章 動学分析の準備
3.1 最大値原理/3.2 微分ゲーム/3.3 Driskill and McCafferty<1989>の動学均衡/付論
第4章 推測的変動と寡占均衡
4.1 再び、推測的変動とは何か/4.2 クールノーの推論/4.3 推測的変動についての評価と課題/4.4 数量についての推測的変動と価格についての推測的変動の対応関係/付論
第5章 整合的推測的変動均衡
5.1 整合的推測的変動(CCV)/5.2 不完全情報とCCV/5.3 CCV均衡の特徴1/5.4 CCV均衡の特徴2/5.5 N対称企業のCCV均衡/付論
第6章 不完備情報とミスリード
付論
第7章 推測的変動と動学Ⅰ
7.1 静学的推測的変動と動学均衡/7.2 Dockner<1992>の解釈/7.3 離散型モデル/付論
第8章 推測的変動と動学Ⅱ
8.1 Dockner<1992>の異質財市場への一般化/8.2 価格調整モデル/8.3 シミュレーション分析/付論
第9章 不確実性と離散型動学モデル
9.1 問題の所在-推測的変動が意味するもの/9.2 モデルの構築/9.3 定常均衡
第10章 日本の軽乗用車産業の実証分析
10.1 背景/10.2 実証モデル-需要曲線/10.3 実証モデル-供給条件式/10.4 データおよび予備的分析/10.5 静学的および動学的推測的変動の推定/付論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.3 335.3
産業構造 独占
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。