検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014684427図書一般375.84/チヨ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国語教育から文学が消える

人名 季刊文科編集部/編著
人名ヨミ キカン ブンカ ヘンシュウブ
出版者・発行者 鳥影社
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国語教育から文学が消える
シリーズ名 別冊季刊文科
タイトルヨミ コクゴ キョウイク カラ ブンガク ガ キエル
シリーズ名ヨミ ベッサツ キカン ブンカ
人名 季刊文科編集部/編著   伊藤 氏貴/責任編集
人名ヨミ キカン ブンカ ヘンシュウブ イトウ ウジタカ
版次 増補完全版
出版者・発行者 鳥影社
出版者・発行者等ヨミ チョウエイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 113p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-86265-801-2
ISBN 4-86265-801-2
分類記号 375.84
件名 国語科文学教育
内容紹介 指導要領の改訂により、「論理国語」と「文学国語」に切り離される高校の国語教育における「文学」の今後を考察する。『季刊文科』78号の特集に、俵万智、伊原康隆、藤本翔一ら8人の有識者の提言を加えた増補完全版。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812389654



目次


内容細目

国語教育から文学が消える   新学習指導要領をめぐって   8-34
紅野 謙介/述 伊藤 氏貴/述
新国語で何が終わるのか   36-40
石原 千秋/著
誰のための古典教育か   41-48
梶川 信行/著
心をうった文章   49-52
三田村 博史/著
「高校国語から文学が消える」問題について   53-56
五十嵐 勉/著
スマホを持った猿に「論理」などない   57-58
富岡 幸一郎/著
論理と文学線引き困難   コラム 1   59-60
俵 万智/著
「論理国語」の狭さと危うさ   63-67
伊原 康隆/著
国語教育からイノベーションの現場へ   68-73
藤本 翔一/著
共通テスト記述式導入問題に触れて   77-81
安達 洋/著
「羅生門」×「三段論法」   82-90
八木澤 宗弘/著
生きた現代文を問う   コラム 2   91-95
中崎 学/著
「読み書き算盤」が大切   99-104
佐藤 洋二郎/著
国語の教育について   105-107
中沢 けい/著
AIに「こころ」は宿るか?   108-109
村上 政彦/著
新種の絶望文学   110-112
吉村 萬壱/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.84 375.84
国語科 文学教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。