蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014666473 | 図書児童 | C378/タノ/3 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
| 2 |
0015685266 | 図書児童 | C378/タノ/3 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
楽しくおぼえよう!はじめての手話と点字 [3] 耳と目の障害を知ろう
|
| 出版者・発行者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2020.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
楽しくおぼえよう!はじめての手話と点字 [3] 耳と目の障害を知ろう |
| タイトルヨミ |
タノシク オボエヨウ ハジメテ ノ シュワ ト テンジ ミミ ト メ ノ ショウガイ オ シロウ |
| 人名 |
東京都聴覚障害者連盟/監修
日本点字図書館/監修
|
| 人名ヨミ |
トウキョウト チョウカク ショウガイシャ レンメイ ニホン テンジ トショカン |
| 出版者・発行者 |
金の星社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
キン ノ ホシシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2020.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
39p |
| 大きさ |
30cm |
| 価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-323-05373-8 |
| ISBN |
4-323-05373-8 |
| 分類記号 |
378.28
|
| 分類記号 |
369.276
|
| 件名 |
手話
/
点字
|
| 件名 |
聴覚障害
/
視覚障害
|
| 内容紹介 |
「手話」と「点字」の基本がわかる、子ども向けの入門書。目や耳に障害があるということについて、写真やイラストを交えて解説。耳や目の不自由な人の暮らし方や、私たちにできることも伝える。見返しに点字の五十音表付き。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812389119 |
| 目次 |
耳のはたらき、目のはたらき |
|
第1章 耳の障害を知ろう |
|
耳の不自由な人/耳の不自由な人の生活/手話は目で見る言葉/耳の不自由な人と話すとき/耳の不自由な人がこまること/耳の不自由な人をささえる仕事/くらしに役立つ機器・サービス/耳の不自由な人のスポーツの祭典 デフリンピック/障害者手帳って、なに? |
|
第2章 目の障害を知ろう |
|
目の不自由な人/目の不自由な人の生活/点字はさわって読む文字/点字をさがしてみよう/目の不自由な人と出会ったら/わたしたちにできること/目の不自由な人をささえる仕事/くらしに役立つ機器・道具/目が見えず、耳も聞こえない人 |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる