蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015204589 | 図書一般 | 210.5/サワ20/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
江戸日本橋商人の記録
|
| 人名 |
澤登 寛聡/編
|
| 人名ヨミ |
サワト ヒロサト |
| 出版者・発行者 |
勉誠出版
|
| 出版年月 |
2020.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
江戸日本橋商人の記録 |
| サブタイトル |
<にんべん>伊勢屋高津伊兵衛家の古文書 |
| タイトルヨミ |
エド ニホンバシ ショウニン ノ キロク |
| サブタイトルヨミ |
ニンベン イセヤ タカツ イヘエ ケ ノ コモンジョ |
| 人名 |
澤登 寛聡/編
筑後 則/編
|
| 人名ヨミ |
サワト ヒロサト チクゴ ノリ |
| 出版者・発行者 |
勉誠出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ベンセイ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2020.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
6,326p 図版16p |
| 大きさ |
27cm |
| 価格 |
¥11000 |
| ISBN |
978-4-585-22269-9 |
| ISBN |
4-585-22269-9 |
| 分類記号 |
210.5
|
| 件名 |
日本-歴史-江戸時代-史料
/
にんべん
|
| 内容紹介 |
今に続く鰹節販売の老舗<にんべん>を興した高津家。享保改革期から文化期まで活躍した高津家3代・4代当主の活動を克明に記した日記・文書、その思想・人生哲学を伝える史料を初翻刻。解題・通釈も付す。 |
| 著者紹介 |
1952年生まれ。博士(文学)。元法政大学文学部教授。専門は歴史学・江戸時代史(日本近世史)研究。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812385444 |
| 目次 |
<史料解題> |
|
高津幸通日記/追遠訓/吉右衛門殿宛高津伊兵衛幸通書状/遺嘱/福壽録/無言語/高津伊七日記/高津家姓系図 |
|
<翻刻> |
|
高津幸通日記/追遠訓/吉右衛門殿宛高津伊兵衛幸通書状/遺嘱/福壽録/無言語/高津伊七日記/高津家姓系図(影印) |
|
<解説> |
|
鰹節商伊勢屋伊兵衛三代の記/高津伊兵衛の歴代/高津幸通日記日記序通釈/福壽録通釈/無言語通釈 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる