検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015203722図書一般326.3/イシ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新時代の犯罪学

人名 石塚 伸一/編著
人名ヨミ イシズカ シンイチ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2020.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新時代の犯罪学
サブタイトル 共生の時代における合理的刑事政策を求めて
シリーズ名 龍谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ番号 第129巻
タイトルヨミ シンジダイ ノ ハンザイガク
サブタイトルヨミ キョウセイ ノ ジダイ ニ オケル ゴウリテキ ケイジ セイサク オ モトメテ
シリーズ名ヨミ リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 129
人名 石塚 伸一/編著
人名ヨミ イシズカ シンイチ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.2
ページ数または枚数・巻数 7,311p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-535-52478-1
ISBN 4-535-52478-1
分類記号 326.3
件名 犯罪刑事学
内容紹介 現代社会における犯罪とは何か。犯罪学、法学、社会学、行動科学、福祉論、その他諸科学により解明し、対人支援に基づく合理的な犯罪学・刑事政策の構築の方策を、総合的に考察する。
著者紹介 龍谷大学教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812382374



目次


内容細目

刑事政策の危機と復権   3-16
本庄 武/著
少年司法の危機と復権   17-33
武内 謙治/著
刑事学の危機と復権   35-51
松原 英世/著
アメリカの犯罪学   ウエスト・コーストの犯罪学・刑事政策学教育   55-75
丸山 泰弘/著
イギリスの犯罪学   カーディフからの報告   77-106
ディビッド・ブルースター/著
ノルウェーの犯罪学   オスロ大学法学部犯罪学・法社会学科   107-121
津島 昌寛/著
バルカン地域の犯罪学   クロアチアを中心に   123-132
上田 光明/著 アンナ‐マリア・ゲトッシュ・カラッツ/著 レアナ・ベジッチ/著
日本の犯罪学   一人の若手研究者としての体験と提言   133-146
相澤 育郎/著
犯罪学者のアイロニー   犯罪の減少をどう説明するか?   149-174
石塚 伸一/著
犯罪生物学の再興   エイドリアン・レインによる講演「暴力の解剖学」   175-187
浜井 浩一/著
ダルクに関する社会学的研究の意義   アジール概念を通じた検討の可能性   189-204
相良 翔/著
地域社会と犯罪   205-223
竹中 祐二/著
「語り」と「場」の臨床研究   225-234
阿部 寛/著
元受刑者の回復の道のり   対立から対話へ   235-243
五十嵐 弘志/著
犯罪人像のパラダイム転換   先祖帰り(遅れているヒト)から、過適応者(急ぎすぎる人)へ   245-264
石塚 伸一/著
刑事政策学の危機と創生・新時代の犯罪学   共生の時代の合理的刑事政策を求めて   265-281
石塚 伸一/著
創生・新時代の犯罪学   “つまずき”からの“立ち直り”を支援する新たな犯罪学の創生に向けて   285-289
石塚 伸一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.3 326.3
犯罪 刑事学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。