検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015172752図書一般212.1/スス20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近世豪商・豪農の<家>経営と書物受容

人名 鈴木 淳世/著
人名ヨミ スズキ ヨシトキ
出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2020.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近世豪商・豪農の<家>経営と書物受容
サブタイトル 北奥地域の事例研究
タイトルヨミ キンセイ ゴウショウ ゴウノウ ノ イエ ケイエイ ト ショモツ ジュヨウ
サブタイトルヨミ ホクオウ チイキ ノ ジレイ ケンキュウ
人名 鈴木 淳世/著
人名ヨミ スズキ ヨシトキ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.2
ページ数または枚数・巻数 10,457,8p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-585-22265-1
ISBN 4-585-22265-1
分類記号 212.1
件名 八戸藩庄屋・名主商人
内容紹介 19世紀前半。相次ぐ飢饉や財政窮乏などに対し、北奥・八戸藩で対照的な行動をなした豪商・豪農を取り上げ、その背景にある思想の形成過程を蔵書体系や書物受容から探り、共同体との共生においての「知」の関わりを描き出す。
著者紹介 1983年岩手県生まれ。一橋大学院社会学研究科博士後期課程修了。同大学院社会学研究科特任講師・博士(社会学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812381019
目次 序章 本書の課題
はじめに/第一節 研究史整理/第二節 本書の課題/第三節 八戸藩の概要
第一章 淵沢定啓の蔵書形成
はじめに/第一節 軽米町淵沢家の概要/第二節 淵沢定啓の蔵書形成/第三節 『四書示蒙句解』抜書の特徴/おわりに
第二章 淵沢定啓の書物受容
はじめに/第一節 天保期の書物受容/第二節 弘化・嘉永期の書物受容/第三節 安政期の書物受容/おわりに
第三章 淵沢定啓の経営思想
はじめに/第一節 淵沢家経営の概況/第二節 「国産」政策への関与の影響/第三節 飢民救済活動の責務/おわりに
第四章 淵沢定啓の鉄山支配
はじめに/第一節 「鉄山支配人」の性格/第二節 「鉄山支配人」の経営/おわりに
第五章 石橋憲勝の経営思想
はじめに/第一節 寛延・宝暦飢饉の影響/第二節 石橋憲勝の飢饉対策/第三節 石橋憲勝の書物受容/おわりに
第六章 八戸藩領の書物流通
はじめに/第一節 「大仲間」の概要/第二節 「大仲間」以外の活動/第三節 「書物仲間」の影響/おわりに
終章 本書の成果と今後の課題
はじめに/第一節 北奥地域の《地域性》/第二節 十九世紀前半の《時代性》/第三節 益軒研究に関する論点/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八戸藩 庄屋・名主 商人
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。