蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015163652 | 図書一般 | 366.021/イワ20/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
労働運動入門
|
| 人名 |
岩橋 祐治/著
|
| 人名ヨミ |
イワハシ ユウジ |
| 出版者・発行者 |
学習の友社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
労働運動入門 |
| サブタイトル |
日本国憲法と『資本論』を学び、たたかいに生かす! |
| タイトルヨミ |
ロウドウ ウンドウ ニュウモン |
| サブタイトルヨミ |
ニホンコク ケンポウ ト シホンロン オ マナビ タタカイ ニ イカス |
| 人名 |
岩橋 祐治/著
|
| 人名ヨミ |
イワハシ ユウジ |
| 出版者・発行者 |
学習の友社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ガクシュウ ノ トモシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2020.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
133p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1300 |
| ISBN |
978-4-7617-1032-3 |
| ISBN |
4-7617-1032-3 |
| 分類記号 |
366.021
|
| 件名 |
労働問題-日本
/
憲法-日本
/
資本論
|
| 件名 |
Marx Karl Heinrich
|
| 件名 |
マルクス カール・ハインリヒ
|
| 内容紹介 |
“たたかいの導きの糸”は日本国憲法と「資本論」だという著者が、40年近い労働組合運動の経験をふまえ、労働運動について熱く語った入門書。『学習の友』連載をもとに、大幅に修正・加筆、再編成して書籍化。 |
| 著者紹介 |
1954年和歌山県生まれ。京都大学法学部卒業。全国労働組合総連合副議長。労働者教育協会副会長、社会保険労務士。著書に「生協労働者のためのやさしい賃金論」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812374805 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Marx Karl Heinrich 労働問題-日本 憲法-日本 資本論
もどる