検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015160286図書一般319/カン20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

競合する歴史認識と歴史和解

人名 菅 英輝/編著
人名ヨミ カン ヒデキ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2020.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 競合する歴史認識と歴史和解
シリーズ名 シリーズ転換期の国際政治
シリーズ番号 12
タイトルヨミ キョウゴウ スル レキシ ニンシキ ト レキシ ワカイ
シリーズ名ヨミ シリーズ テンカンキ ノ コクサイ セイジ
シリーズ番号ヨミ 12
人名 菅 英輝/編著
人名ヨミ カン ヒデキ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2020.1
ページ数または枚数・巻数 8,317,6p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-7710-3277-4
ISBN 4-7710-3277-4
分類記号 319
件名 国際政治世界史-20世紀
内容紹介 競合する歴史認識にどう向き合い、和解を実現するか。歴史問題における国家のパワー・バランス、市民社会相互の交流、歴史和解に関するドイツ・モデルの検討から、和解へのアプローチを模索する。
著者紹介 コネチカット大学大学院史学研究科博士課程単位取得退学、法学博士(一橋大学)。京都外国語大学客員教授。著書に「アメリカの世界戦略」「冷戦と「アメリカの世紀」」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812372265



目次


内容細目

競合する歴史認識、変動する東アジア国際関係   グローバル化、パワー、ナショナリズム、アイデンティティ、市民社会、歴史問題   1-24
菅 英輝/著
東アジア国際秩序の変化と日韓関係   歴史問題と安保の二重葛藤の構造   27-49
曺 良鉉/著
日韓関係における歴史問題と安全保障の連動   消極的安全保障から積極的安全保障へ   50-72
南 基正/著
「戦争を知らない」世代が歴史和解において果たす役割   75-91
三牧 聖子/著
歴史問題の発生メカニズムと和解のプロセス   日本軍慰安婦問題を中心に   92-126
鄭 敬娥/著
歴史認識をめぐる日韓関係と「被害者ナショナリズム」   反対論のうちに共通点を求める   127-170
菅 英輝/著
中国における戦争記憶の構築と日中和解   中国の映画/テレビドラマの視点から   173-200
青山 瑠妙/著
中国におけるヒロシマ・ナガサキの記憶   201-218
徐 顕芬/著
戦争終結後におけるベトナム戦争をめぐるアメリカとベトナムとの和解   枯れ葉剤散布による被害への対応をめぐって   221-245
藤本 博/著
西ドイツの東方政策における対ポーランド関係と人道問題、一九七〇年〜一九七五年   246-268
妹尾 哲志/著
越境する歴史認識に向けて   帝国日本の中国占領期における日中歴史問題とトランスナショナルな研究   271-294
アニカ・A.カルバー/著
和解のプロセスと「歴史」の多様性   295-313
リリー・G.フェルドマン/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319 319
国際政治 世界史-20世紀
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。