検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015140122図書一般913.5/メク20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

薩琉軍記論

人名 目黒 将史/[著]
人名ヨミ メグロ マサシ
出版者・発行者 文学通信
出版年月 2019.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 薩琉軍記論
サブタイトル 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか
タイトルヨミ サツリュウ グンキロン
サブタイトルヨミ カクウ ノ リュウキュウ シンリャク モノガタリ ワ ナゼ ヒツヨウ ト サレタ ノカ
人名 目黒 将史/[著]
人名ヨミ メグロ マサシ
出版者・発行者 文学通信
出版者・発行者等ヨミ ブンガク ツウシン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.12
ページ数または枚数・巻数 783p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
ISBN 978-4-909658-20-3
ISBN 4-909658-20-3
注記 関連年表:p412〜415
分類記号 913.5
件名 軍記物語
内容紹介 慶長14年の琉球侵攻を描いた架空の軍記「薩琉軍記」。異国と戦う者たちの物語がなぜ必要だったのか。異国合戦軍記が担った役割とは。日本文学史に異国合戦軍記を位置づけ、国家の異国観が大衆へ浸透していく様相を解明する。
著者紹介 1979年生まれ。立教大学兼任講師、青山学院大学非常勤講師、和洋女子大学非常勤講師。専門は日本中世、近世文学、軍記文学。共編著に「奈良絵本釈迦の本地」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812371046
目次 序章 <薩琉軍記>研究の過去、現在
第一部 <薩琉軍記>の基礎的研究
第一章 <薩琉軍記>諸本考
第一節 諸本解題/付節 立教大学図書館蔵「<薩琉軍記>コレクション」について/第二節 薩琉軍記遡源考/第三節 物語展開と方法/第四節 異国合戦描写の変遷をめぐって/第五節 系譜という物語
第二章 <薩琉軍記>世界の考察
第一節 異国侵略を描く叙述形成の一齣/第二節 琉球侵略の歴史叙述/第三節 描かれる琉球侵略/第四節 偽書としての<薩琉軍記>
第二部 <薩琉軍記>の創成と展開の諸相
第一章 物語生成を考える
第一節 近世期における三国志享受の一様相/第二節 語り物の影響をさぐる/第三節 敷衍する歴史物語/第四節 歴史叙述の学問的伝承/第五節 蝦夷、琉球をめぐる異国合戦言説の展開と方法/第六節 予祝の物語を語る
第二章 甦る武人伝承
第一節 渡琉者を巡る物語/第二節 琉球言説にみる武人伝承の展開/第三節 語り継がれる百合若伝説/第四節 為朝渡琉譚の行方
終章 琉球から朝鮮・天草へ
資料篇
薩琉軍記伝本一覧/翻刻凡例/1 立教大学図書館蔵『薩琉軍談』(A1・甲系5)解題と翻刻/2 国立公文書館蔵『薩琉軍鑑』(A3・3)解題と翻刻/3 刈谷市中央図書館村上文庫蔵『琉球征伐記』(A4・3)解題と翻刻/4 架蔵『琉球静謐記』(A5・8)解題と翻刻/5 架蔵『島津琉球合戦記』(B1・4)解題と翻刻/6 立教大学図書館蔵『琉球軍記』(B2・2)解題と翻刻



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.5 913.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。