検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015182025図書一般F47-1/メカ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

女神

人名 太宰 治/著
人名ヨミ ダザイ オサム
出版者・発行者 小鳥遊書房
出版年月 2019.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 女神
サブタイトル 太宰治アイロニー傑作集
タイトルヨミ メガミ
サブタイトルヨミ ダザイ オサム アイロニー ケッサクシュウ
人名 太宰 治/著   長山 靖生/編
人名ヨミ ダザイ オサム ナガヤマ ヤスオ
出版者・発行者 小鳥遊書房
出版者・発行者等ヨミ タカナシ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.12
ページ数または枚数・巻数 291p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-909812-25-4
ISBN 4-909812-25-4
分類記号 913.6
内容紹介 悲愴と滑稽、恍惚と不安が同居し、正義と不実、真面目と怠惰の価値が反転する…。太宰治の時に悲愴で滑稽な、アイロニーが煌めく作品セレクション。「玩具」「東京だより」など、全23編を収録。
著者紹介 1909〜48年。小説家。東京帝國大学仏文科に進んだ一方で井伏鱒二に入門。「逆光」が第1回芥川賞候補となる。「斜陽」「女生徒」「走れメロス」など幅広い作品を残す。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812366585



目次


内容細目

燈籠   5-13
玩具   15-22
魚服記   23-33
猿ケ島   35-45
カチカチ山   47-73
駈込み訴え   75-92
黄金風景   93-98
八十八夜   99-118
I can speak   119-122
懶惰の歌留多   123-143
容貌   145-146
一つの約束   147-149
デカダン抗議   151-157
新郎   159-169
待つ   171-174
散華   175-192
東京だより   193-197
海   199-201
トカトントン   203-221
苦悩の年鑑   223-236
女神   237-249
美男子と煙草   251-259
メリイクリスマス   261-273

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太宰 治 長山 靖生
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。