検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015143548図書郷土KL202.5/244/2F郷土禁帯出  ×
2 0015143555図書郷土KL202.5/244A/書庫禁帯出  ×
3 0015143563図書郷土KL202.5/244B/2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本考古学協会2019年度岡山大会研究発表資料集 環境変化と生業からみた社会変動・古墳時代中期の巨大古墳・ジェンダー考古学の現在 

人名 日本考古学協会2019年度岡山大会実行委員会/編集
人名ヨミ ニホン コウコガク キョウカイ
出版者・発行者 日本考古学協会2019年度岡山大会実行委員会
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 日本考古学協会2019年度岡山大会研究発表資料集 環境変化と生業からみた社会変動・古墳時代中期の巨大古墳・ジェンダー考古学の現在 
タイトルヨミ ニホン コウコガク キョウカイ ニセンジュウキュウネンド オカヤマ タイカイ ケンキュウ ハッピョウ シリョウシュウ カンキョウ ヘンカ ト セイギョウ カラ ミタ シャカイ ヘンドウ コフン ジダイ チュウキ ノ キョダイ コフン ジェンダー コウコガク ノ ゲンザイ 
人名 日本考古学協会2019年度岡山大会実行委員会/編集
人名ヨミ ニホン コウコガク キョウカイ
出版者・発行者 日本考古学協会2019年度岡山大会実行委員会
出版地・発行地 [出版地不明]
出版・発行年月 2019.10
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
注記 会期・会場:2019年10月26・27日 岡山大学文法経講義棟2階26番教室 主催: 日本考古学協会
注記 文献: 章末
分類記号 202.5
件名 遺跡・遺物-日本
言語区分 jpn
タイトルコード 1009812366429



目次


内容細目

楯築墳丘墓の諸要素 墳形・墳頂施設と祭祀
宇垣 匡雅
古代吉備の対外交流 5・6世紀を中心に
亀田 修一
骨の化学分析からみた食性の変化
米田 穣 日下 宗一郎 山田 康弘
岡山平野における沖積平野形成過程と遺跡動態
山本 悦世
岡山:造山古墳・作山古墳・両宮山古墳 ~古墳時代中期吉備王権の性格
安川 満

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

202.5
202.5
遺跡・遺物-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。