検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014646863図書児童C281/イト/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本を変えた地味スゴ歴史人物伝

人名 伊藤 純郎/監修
人名ヨミ イトウ ジュンロウ
出版者・発行者 高橋書店
出版年月 2019.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本を変えた地味スゴ歴史人物伝
タイトルヨミ ニホン オ カエタ ジミスゴ レキシ ジンブツデン
人名 伊藤 純郎/監修
人名ヨミ イトウ ジュンロウ
出版者・発行者 高橋書店
出版者・発行者等ヨミ タカハシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.11
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-471-10382-8
ISBN 4-471-10382-8
注記 文献:p191
分類記号 281
件名 伝記-日本
内容紹介 あまり知られていないけれど、じつは日本を変えていた「地味スゴ歴史人物」25人の物語を収録。ほか、各時代がどんな時代だったかを解説し、そこで目立っていた人たちも紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812360624
目次 はじめに
第一章 日本のはじまりの地味スゴ人物伝
日本のはじまりってどんな時代?/この時代で目立つ人たち 日本のはじまり編/蘇我馬子/太安万侶・稗田阿礼/坂上田村麻呂/特集1 天下をかけた女のヒストリー/菅原道真/特集2 爆発平安女子/藤原定家/まだいるぞ! 地味にやりおる人物(1)
第二章 武士の時代の地味スゴ人物伝
武士の時代ってどんな時代?/この時代で目立つ人たち 武士の時代編/後白河天皇/親鸞/特集3 世の中を変えたやんちゃボウズたち/足利義政/特集4 地味だけどヤバかった戦争「応仁の乱」/この時代で目立つ人たち 戦国時代編/伊勢盛時/特集5 戦国地味スゴ武将特集/明智光秀/まだいるぞ! 地味にやりおる人物(2)
第三章 江戸時代の地味スゴ人物伝
江戸時代ってどんな時代?/この時代で目立つ人たち 江戸時代編/山田長政/徳川綱吉/田沼意次/特集6 地味すぎる江戸の改革者/蔦屋重三郎/特集7 一味ちがいすぎる江戸時代の職人集団/前野良沢/間宮林蔵/まだいるぞ! 地味にやりおる人物(3)/地味スゴ歴史小話 歴史人物のかんちがいは時代劇でつくられる!?
第四章 幕末・明治の地味スゴ人物伝
幕末・明治ってどんな時代?/この時代で目立つ人たち 幕末・明治編/特集8 幕末の地味スゴ人物/特集9 明治の地味スゴ人物/陸奥宗光/津田梅子/渋沢栄一/中江兆民/特集10 じつはスゴかった 知られざる改革者/北里柴三郎/まだいるぞ! 地味にやりおる人物(4)/地味スゴ歴史小話 歴史人物のかんちがいは歴史物語でつくられる!?
第五章 大正・昭和の地味スゴ人物伝
大正・昭和ってどんな時代?/この時代で目立つ人たち 大正・昭和編/市川房江/池田勇人/特集11 自分の道をつきつめた研究者たち/松下幸之助/まだいるぞ! 地味にやりおる人物(5)
平成の時代、そして令和がはじまる…
おうちのかたへ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

281 281
伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。