検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015127814図書一般336.2/ヒロ19/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フレデリック・テイラーとマネジメント思想

人名 廣瀬 幹好/著
人名ヨミ ヒロセ ミキヨシ
出版者・発行者 関西大学出版部
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フレデリック・テイラーとマネジメント思想
タイトルヨミ フレデリック テイラー ト マネジメント シソウ
人名 廣瀬 幹好/著
人名ヨミ ヒロセ ミキヨシ
出版者・発行者 関西大学出版部
出版者・発行者等ヨミ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2019.10
ページ数または枚数・巻数 8,285p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-87354-707-7
ISBN 4-87354-707-7
分類記号 336.2
件名 科学的管理法
件名 Taylor Frederick Winslow
件名 テーラー フレデリック・ウィンスロウ
内容紹介 アメリカにおけるマネジメント理論(思想)史におけるフレデリック・テイラーの科学的管理の位置についての評価には、今でも混乱がみられる。マネジメント理論(思想)史におけるテイラーの位置を明確化する。
著者紹介 香川県生まれ。大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程中退。関西大学商学部教授、博士(商学)。工業経営研究学会会長。著書に「技師とマネジメント思想」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812352606
目次 第1章 マネジメントの科学の生成
第1節 作業の科学説/第2節 マネジメント理論以前説/第3節 科学的管理とマネジメントの科学
第2章 能率の福音
第1節 「科学的管理の原理」発表の経緯/第2節 能率の福音
第3章 科学的管理とその原理
第1節 『科学的管理の原理』における原理/第2節 「テイラー証言」における原理/第3節 テイラーの講演(1911年)/第4節 科学的管理における「原理」
第4章 賃金制度改革とショップ・マネジメント
第1節 「出来高払制度」の構成/第2節 「ショップ・マネジメント」と索引/第3節 「ショップ・マネジメント」の構成/第4節 「出来高払制度」とマネジメント思想
第5章 課業理念の生成と確立
第1節 「ショップ・マネジメント」と課業理念/第2節 『科学的管理の原理』とマネジメント思想/第3節 課業理念の生成と確立
第6章 公聴会証言
第1節 下院特別委員会でのテイラー証言/第2節 下院労使関係委員会でのテイラー証言/第3節 科学的管理と精神革命
第7章 工業経営技法の現状
第1節 管理に関する小委員会報告/第2節 委員会報告をめぐる議論/第3節 近代マネジメントと労働者
第8章 二つの科学的管理研究
第1節 科学的管理の評価をめぐって/第2節 ドルーリーの科学的管理評価/第3節 トンプソンの科学的管理評価/第4節 二つの科学的管理研究
第9章 科学的管理と労働
第1節 いわゆる「ホクシー報告書」/第2節 労使関係委員会の最初の報告/第3節 最終報告における「科学的管理」/第4節 ホクシーの著書と科学的管理/第5節 ホクシーと科学的管理
第10章 科学的管理と産業民主主義
第1節 能率と同意/第2節 科学的管理と進歩/第3節 科学的管理と民主主義



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.2 336.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。