蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015052038 | 図書一般 | 361.78/ヨシ19/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
コミュニティと都市の未来
|
| 人名 |
吉原 直樹/著
|
| 人名ヨミ |
ヨシハラ ナオキ |
| 出版者・発行者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2019.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
コミュニティと都市の未来 |
| サブタイトル |
新しい共生の作法 |
| シリーズ名 |
ちくま新書 |
| シリーズ番号 |
1445 |
| タイトルヨミ |
コミュニティ ト トシ ノ ミライ |
| サブタイトルヨミ |
アタラシイ キョウセイ ノ サホウ |
| シリーズ名ヨミ |
チクマ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
1445 |
| 人名 |
吉原 直樹/著
|
| 人名ヨミ |
ヨシハラ ナオキ |
| 出版者・発行者 |
筑摩書房
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チクマ ショボウ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2019.10 |
| ページ数または枚数・巻数 |
286p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥880 |
| ISBN |
978-4-480-07259-7 |
| ISBN |
4-480-07259-7 |
| 注記 |
文献:p278〜286 |
| 分類記号 |
361.78
|
| 件名 |
都市社会学
|
| 内容紹介 |
ICTの様々なコミュニケーションの新技術でつながった人々による、都市における新しい共生の作法がありえるのではないか。多様性を認める寛容な精神に満ちた作法が、既存のコミュニティをも変えていく可能性を探る。 |
| 著者紹介 |
1948年生まれ。横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授。東北大学名誉教授。著書に「「原発さまの町」からの脱却」「コミュニティ・スタディーズ」「都市社会学」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812347064 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる