検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015138027図書一般910.268/マサ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

正宗白鳥考

人名 佐々木 雅發/著
人名ヨミ ササキ マサノブ
出版者・発行者 明誠書林
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 正宗白鳥考
タイトルヨミ マサムネ ハクチョウ コウ
人名 佐々木 雅發/著
人名ヨミ ササキ マサノブ
出版者・発行者 明誠書林
出版者・発行者等ヨミ メイセイ ショリン
出版地・発行地 飯能
出版・発行年月 2019.9
ページ数または枚数・巻数 406p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
ISBN 978-4-909942-06-7
ISBN 4-909942-06-7
分類記号 910.268
件名 正宗 白鳥
件名 マサムネ ハクチョウ
内容紹介 子供時代より大病を患い死の恐怖と直面した著者は、死の恐怖に怯えて過ごした正宗白鳥の作品に共感した。研究当初より主軸に据えてきた正宗白鳥論の集大成。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812346332
目次 小説家白鳥の誕生-第一創作集『紅塵』を中心に-
白鳥の拘執-「妖怪画」の系譜-
「妖怪画」補説-ゾライズムについて-
「何処へ」-白鳥の彷徨-
「五月幟」の系譜-白鳥の主軸-
「落日」から「毒」へ-白鳥の成熟-
「徒労」再論-白鳥における<家>-
「微光」-過去の想起-
「入江のほとり」連作-四弟律四の肖像-
「牛部屋の臭ひ」を読む-自然と事実-
「わしが死んでも」を読む-老いと死-
正宗白鳥とキリスト教-入信について-
正宗白鳥とキリスト教-棄教について-
正宗白鳥論-キリスト教の問題-
ヴァチカン一日
<アーメン>記
『文壇人物評論』管見
『作家論』
夏目漱石について-正宗白鳥の言を引きつつ-
白鳥と芥川
「地獄変」をめぐって/「一塊の土」および長塚節「土」をめぐって/正宗白鳥
白鳥の<虚無>
白鳥とトルストイ-「思想と実生活論争」をめぐって-
正宗白鳥研究史
『自然主義盛衰史』について



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
正宗 白鳥
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。