検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015071129図書郷土K289/Y-112/72F郷土禁帯出  ×
2 0015071137図書郷土K289/Y-112/7A書庫禁帯出  ×
3 0015071145図書郷土K289/Y-112/7B2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

山田方谷ゼミナール Vol.7 

人名 方谷研究会/編
人名ヨミ ホウコク ケンキュウカイ
出版者・発行者 吉備人出版(発売)
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 山田方谷ゼミナール Vol.7 
タイトルヨミ ヤマダ ホウコク ゼミナール 7 
人名 方谷研究会/編
人名ヨミ ホウコク ケンキュウカイ
出版者・発行者 吉備人出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ キビト シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2019.9
ページ数または枚数・巻数 149p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-86069-591-0
ISBN 4-86069-591-0
分類記号 289.1
件名 山田 方谷
件名 ヤマダ ホウコク
内容紹介 儒学者・教育者でありながら、備中松山藩の藩政改革を成功させた山田方谷。歴史学の視点から彼の業績の分析を目指す方谷研究会の会誌。Vol.7は、研究会報告論文3編のほか、論考、研究ノート、書評などを収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009812343424



目次


内容細目

「方谷山田先生遺蹟碑」について   8-15
岡田 克三/著
文久の改革と山陵(天皇陵)修復事業を支援した山田方谷   16-36
和仁 守/著
備中松山藩御茶屋「水車」の実像にせまる   37-45
藤井 義和/著
幕末・維新期の政局と山田方谷   46-66
朝森 要/著
山田方谷と小田県殖産商社   67-91
山本 邦男/著
山田方谷記念館の開館   92-93
山田 敦/著
山田方谷の吐血   94-106
金澤 健吾/著
山田方谷の晩年の病状と医師・横山廉造との交わり   臨床医の考察   107-113
那須 保友/著
山陵(天皇陵)修補事業に貢献した老中板倉勝静の調査   114-121
高橋 義雄/著
川田甕江の「上秋月侯書」をめぐって   122-137
片山 純一/著
山田方谷の「漢詩鑑賞」   第3回   138-139
森 熊男/著
『陽明学のすすめⅦ 人間学講話佐藤一斎』深澤賢治・明徳出版   140-141
片山 純一/評
『藩政改革者山田方谷』朝森要・吉備人出版   142-143
小柳 智裕/評

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
山田 方谷
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。