検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015042724図書一般361.5/タニ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

美容整形と化粧の社会学

人名 谷本 奈穂/著
人名ヨミ タニモト ナホ
出版者・発行者 新曜社
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 美容整形と化粧の社会学
サブタイトル プラスティックな身体
タイトルヨミ ビヨウ セイケイ ト ケショウ ノ シャカイガク
サブタイトルヨミ プラスティック ナ シンタイ
人名 谷本 奈穂/著
人名ヨミ タニモト ナホ
新装版
出版者・発行者 新曜社
出版者・発行者等ヨミ シンヨウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.9
ページ数または枚数・巻数 306p
大きさ 19cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7885-1649-6
ISBN 4-7885-1649-6
注記 汚れあり(天,見返し)
注記 文献:p291〜298
分類記号 361.5
件名 文化美容外科化粧身体像
内容紹介 自然な身体から加工対象としての身体へ-。美容に関係する身体加工にまつわるトピックをとりあげ、理論と実証の両面から、現代社会に生きる人々のアイデンティティを考察する。
著者紹介 大阪大学大学院人間科学研究科修了。関西大学総合情報学部教授。専門は現代文化論。著書に「恋愛の社会学」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812340432
目次 はじめに
1 身体加工と社会/2 アイデンティティと身体/3 本書の構成
Ⅰ部
1章 美容整形はいかに論じられてきたのか
1 導入として/2 歴史/3 「よからぬもの」としての美容整形/4 美容整形の可能性/5 本書の立場
2章 美容整形の現在
1 一般的な身体加工に関する意識/2 美容整形に関する意識/3 「女性」と「外見のいい人」
3章 美容整形の現在
1 自己満足/2 想像上の他者・想像上の自己/3 モノに支えられる想像力/4 技術が侵入する身体/5 自分らしさ/6 小括
Ⅱ部
4章 化粧品広告における身体表象の要素
1 化粧品広告について/2 化粧品広告が表すもの/3 身体美の要素を抽出する/4 身体美の四要素/5 四つの要素によるせめぎあい
5章 身体表象の要素の変化
1 各々の要素をめぐる議論/2 要素の増減/3 身体像の変化
おわりに
1 美容整形とアイデンティティ/2 アイデンティティのあり方/3 アイデンティティを支えるメカニズム/4 スパイスとしての美容整形
<付論>国際比較
1 韓国/2 台湾/3 ドイツ/4 海外と比較して



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.5 361.5
文化 美容外科 化粧 身体像
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。