検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015086309図書一般L389/ホツ05/33書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

環北太平洋地域の伝統と文化 3  カムチャツカ半島・千島列島 

人名 北海道立北方民族博物館/編集
人名ヨミ ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン
出版者・発行者 北方文化振興協会
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 環北太平洋地域の伝統と文化 3  カムチャツカ半島・千島列島 
並列タイトル Tradition and Culture of North Pacific Rim Area
シリーズ名 北方民族文化シンポジウム網走報告書
シリーズ番号 第33回
タイトルヨミ カンキタタイヘイヨウ チイキ ノ デントウ ト ブンカ カムチャツカ ハントウ チシマ レットウ 
シリーズ名ヨミ ホッポウ ミンゾク ブンカ シンポジウム アバシリ ホウコクショ
シリーズ番号ヨミ 33
人名 北海道立北方民族博物館/編集
人名ヨミ ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン
出版者・発行者 北方文化振興協会
出版者・発行者等ヨミ ホッポウ ブンカ シンコウ キョウカイ
出版地・発行地 網走
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 53p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
注記 会期・会場:2018年10月6日(土)・7日(日) オホーツク・文化交流センター
分類記号 382.29
分類記号 382.292
件名 北太平洋地域
件名 カムチャツカ千島列島
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812339847



目次


内容細目

進歩したデジタル化技術を通じたシベリアの文化的概念と実践の共有   多様な利用者のための多機能アーカイブとインターフェースに向けて   1-8
E.カステン/著
世界システム分析と流動的コンタクト・ゾーンからみた千島列島の考古学と歴史   9-13
A.ヴァシレフスキー/著
地域的文脈における千島列島の集落史と考古学   15-24
ベン・フィッツフュー/著
千島アイヌの出現と居住域の変化   考古学からの展望   25-32
高瀬 克範/著
カムチャツカ北部の先住民言語地名   33-35
永山 ゆかり/著
イテリメン語の類型論的特徴   系統か接触か   37-42
小野 智香子/著
1771年のウルップ島におけるアイヌ民族対ロシア人の戦い   43-48
川上 淳/著
近代日本と千島列島のアイヌ民族   49-53
麓 慎一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道立北方民族博物館
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。