検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015081870図書一般678.23/トリ19/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

異文化間交易とディアスポラ

人名 フランチェスカ・トリヴェッラート/著
人名ヨミ フランチェスカ トリヴェッラート
出版者・発行者 知泉書館
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 異文化間交易とディアスポラ
サブタイトル 近世リヴォルノとセファルディム商人
タイトルヨミ イブンカカン コウエキ ト ディアスポラ
サブタイトルヨミ キンセイ リヴォルノ ト セファルディム ショウニン
人名 フランチェスカ・トリヴェッラート/著   和栗 珠里/訳   藤内 哲也/訳   飯田 巳貴/訳
人名ヨミ フランチェスカ トリヴェッラート ワグリ ジュリ トウナイ テツヤ イイダ ミキ
出版者・発行者 知泉書館
出版者・発行者等ヨミ チセン ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.9
ページ数または枚数・巻数 21,568p
大きさ 23cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-86285-299-1
ISBN 4-86285-299-1
注記 原タイトル:The familiarity of strangers
注記 文献:p483〜550
分類記号 678.23
件名 ヨーロッパ-貿易-歴史ヨーロッパ-商業-歴史ユダヤ人(ヨーロッパ在留)-歴史
内容紹介 1590年代以降のイタリアの港湾都市リヴォルノを拠点に活動したセファルディム系ユダヤ人のエルガス=シルヴェラ商会に注目し、18世紀末の倒産に至るまでの活動を13670通もの商業書簡を活用し明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812339128
目次 序章
1 リヴォルノ,半ば忘れられた現実/2 小規模なグローバル・ヒストリー/3 ディアスポラ,信用,異文化間交易/4 商業と文化
第1章 ディアスポラの家族とビジネス・パートナーシップの形成
1 リヴォルノのエルガス家/2 イベリア半島からリヴォルノへのシルヴェラ家の移住/3 エルガス=シルヴェラ商会
第2章 リヴォルノと西欧の離散セファルディム
1 ヨーロッパにおける離散セファルディムの輪郭/2 トスカーナのセファルディム/3 イベリアからヨーロッパ北部へ/4 リヴォルノと東方世界
第3章 新しい都市,新しい社会?
1 リヴォルノにおけるユダヤ人と他のネイション/2 セファルディム貴族/3 ユダヤ人ネイション内における共同体の闘争
第4章 国家の商業力と商業に従事するディアスポラ
1 リヴォルノ港とユダヤ人商人/2 ユダヤ人商人と地中海貿易のパターン変化/3 西方系セファルディムとアレッポのフランス人
第5章 結婚,嫁資,相続と商社の形態
1 結婚,嫁資と商人の資本/2 親族,契約,ネットワーク
第6章 委託代理業,経済に関する情報,事業提携の法的・社会的基盤
1 信用,契約,法廷/2 ネットワーク,集団の規律,情報/3 商人の書簡と委託代理業/4 商業通信と印刷された経済ニュース
第7章 異文化間交易と,商人が作成する書簡のしきたり
1 使用言語/2 手本としきたり
第8章 エルガス=シルヴェラ商会の異種交易ネットワーク
1 アレッポ,レヴァント,北アフリカ/2 ヴェネツィア/3 ジェノヴァ/4 アムステルダム/5 ロンドン/6 マルセイユ/7 リスボン/8 ゴア
第9章 地中海産サンゴとインド産ダイヤモンドの交易
1 地中海産サンゴ/2 インド産ダイヤモンドとヨーロッパ商業/3 機能する異文化間連携/4 リスボンからロンドンへ
第10章 巨大ダイヤモンド事件
1 七つの地域をめぐる旅,あるいは終わりの始まり/2 破産と嫁資/3 リヴォルノのユダヤ人



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。