検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014630321図書児童C402/ヨネ/書庫貸出可 
2 0015013956図書児童C402/ヨネ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

でんじろう先生の科学は爆発だ

人名 米村 でんじろう/監修
人名ヨミ ヨネムラ デンジロウ
出版者・発行者 幻冬舎
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル でんじろう先生の科学は爆発だ
サブタイトル おもしろ科学者大図鑑
タイトルヨミ デンジロウ センセイ ノ カガク ワ バクハツ ダ
サブタイトルヨミ オモシロ カガクシャ ダイズカン
人名 米村 でんじろう/監修
人名ヨミ ヨネムラ デンジロウ
出版者・発行者 幻冬舎
出版者・発行者等ヨミ ゲントウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 167p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-344-03502-7
ISBN 4-344-03502-7
注記 文献:p167
分類記号 402.8
件名 科学者
内容紹介 ニュートンは嫉妬深かった! 夢を見ていたら大発見したケクレ! 女性に弱かったノーベル! かなりヘンで残念な、おもしろ科学者50人をイラストや漫画を交えて紹介。でんじろう先生の実験も満載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812337252
目次 ピタゴラス 世界はぜんぶ「数」で説明できる
アリストテレス 三段論法もひとっ飛び 勉強の鬼から神さまへ
アルキメデス お風呂で大発見「ヘウレーカ!」
ロジャー・ベーコン 考えてるひまがあれば実験してみよう
ヨハネス・グーテンベルク ごめん! 印刷機で歴史を変えちゃった
コラム 錬金術はトンデモ科学?
レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵も音楽も解剖だって朝飯前
実験 よく飛ぶブーメランをつくろう!
ニコラウス・コペルニクス 地動説かもね? ちょっといってみました
ガリレオ・ガリレイ 野球の球もピンポン球も同じ速さでおちる
実験 正確に1秒をはかれる振り子をつくろう!
ヨハネス・ケプラー 苦労のプレゼント「惑星は楕円をえがく」
ルネ・デカルト 考えてるってことは生きてるってこと
実験 塩水で変顔を見よう!
ヨハン・ルドルフ・グラウバー うんちが出やすくなる薬でひともうけ
コラム 哲学者は科学者でもある
ブレーズ・パスカル 人間は考えることができる草みたいなもの
実験 水のなかで浮いたり沈んだりするおもちゃをつくろう!
ロバート・ボイル お金持ちはいいね 実験やりほうだい
クイズ わかるかな?
アントニ・ファン・レーウェンフック ぼくらのまわりはばい菌だらけ
ロバート・フック ノミやシラミの本が大ベストセラーに
実験 スマートフォンでかんたん顕微鏡!
アイザック・ニュートン 意地悪な大科学者 万有引力を発見
ベンジャミン・フランクリン カミナリをつかんだ命知らずの男
実験 グラスハーブを鳴らそう!
クイズ わかるかな?
平賀源内 まじめに考えてみよう 品のいいおならの音って?
ヘンリー・キャベンディッシュ 人と話すのが苦手な実験オタク
ジェームズ・ワット 工場や町をイメチェン 蒸気機関の底力
実験 蒸気の力でくねくね人形をつくろう!
ルイジ・ガルバーニ カエルの足から電気がつく社会に
アントワーヌ・ラボアジエ 愛の力おそるべし 科学の基礎ができちゃった
アレッサンドロ・ボルタ 計算ぎらいでも電池はできる
実験 塩水と金属の板で電池をつくろう!
橋本宗吉 信じられない! 4か月で4万語を暗記?
実験 百人おどしをやってみよう!
ジョン・ドルトン 目に見えないものを想像してみることが大事
トマス・ヤング 光は「赤・緑・青」でできている
アメデオ・アボガドロ 50年も無視された「分子」 むずかしすぎた?
ハンフリー・デービー アイドル科学者 笑っちゃうガスを発見
実験 ライターの火は網を通るかな?
マイケル・ファラデー 実験の天才は子どもたちにも大人気
宇田川榕菴 日本になかった化学の言葉をつくった
チャールズ・ダーウィン ダメ男くんが考えた生き物の枝わかれ
ジェームズ・ジュール 全財産を実験につぎこんじゃった
レオン・フーコー しろうとのバカ力 地球の自転を振り子で証明
グレゴール・ヨハン・メンデル おじいちゃんににているのにはわけがある
ルイ・パスツール ワクチンづくりは根性だ やる気こそエネルギー
ジャン・アンリ・ファーブル フンコロガシの観察に夢中
コラム 科学ではなぜ式を使う?
アウグスト・ケクレ うたた寝も役に立つ ヘビの夢なら超ラッキー
ジェームズ・クラーク・マクスウェル さえない男の子がつくった科学の共通語
アルフレッド・ノーベル ダイナマイトが売れてノーベル賞ができた
コラム 世界は同時にいくつもある?
ドミトリ・メンデレーエフ 半日で元素の周期表ができちゃった
ウィルヘルム・レントゲン 骨を写せるエックス線 写真館まで登場
トーマス・エジソン 小学校を退学して発明の王さまに
コラム 原子、分子、元素。このちがいわかるかな?
ウィリアム・ラムゼー 4年で5種類も新しい元素を発見
チャールズ・バーノン・ボーイズ 変人がつくった鉄線より強い素材
実験 丈夫でこわれにくいシャボン玉をつくろう!
クイズ わかるかな?
田中舘愛橘 物理の先生がぶちあげた「日本語をローマ字に!」
ハインリヒ・ヘルツ ほとんど見えない光から電磁波を見つけた
山極勝三郎 ウサギの耳にコールタールをぬってがんを研究
クイズ わかるかな?
マリー・キュリー ノートはいまも鉛の缶で管理されている
アーネスト・ラザフォード 光線や原子核の発見でワニが男爵になった
アルベルト・アインシュタイン 時間と空間はのびちぢみする?
おわりに
参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米村 でんじろう
科学者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。