検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015081367図書一般007.5/テシ19/22F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

デジタルアーカイブ・ベーシックス 2  災害記録を未来に活かす 

出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル デジタルアーカイブ・ベーシックス 2  災害記録を未来に活かす 
並列タイトル Digital Archive Basics
タイトルヨミ デジタル アーカイブ ベーシックス サイガイ キロク オ ミライ ニ イカス 
人名 今村 文彦/監修   鈴木 親彦/責任編集
人名ヨミ イマムラ フミヒコ スズキ チカヒコ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 274p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-585-20282-0
ISBN 4-585-20282-0
分類記号 007.5
分類記号 369.31
件名 デジタルアーカイブ
件名 地震災害災害予防
内容紹介 大地震、豪雨による土砂災害…。震災・災害の記憶を風化させずに未来の防災に活かしていくためにも、その記憶をいかに残していくか。各種機関、企業が行なっているデジタルアーカイブの取り組みを紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812336949



目次


内容細目

震災・災害デジタルアーカイブの今日的意義   新しい防災文化の創生を目指して   4-14
今村 文彦/著
震災・災害アーカイブの役割と歴史的変遷と現状   17-35
柴山 明寛/著
放送局による東日本大震災アーカイブの意義   NHK東日本大震災アーカイブスを事例に   36-62
宮本 聖二/著
震災の記録を横断する   国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)の意義と課題   63-86
伊東 敦子/著 前田 紘志/著
東北からの声   口承記録デジタルアーカイブから防災・減災のためのアプリケーションへ   89-115
Flavia Fulco/著 Robin O'Day/著 David H.Slater/著
「命の軌跡」は訴える   東日本大震災、地方紙とデジタルアーカイブ   116-141
鹿糠 敏和/著
市民の力で地震史料をテキスト化「みんなで翻刻」   142-165
橋本 雄太/著
災害の非可逆性とアーカイブの精神   デジタル台風・東日本大震災デジタルアーカイブ・メモリーグラフの教訓   169-197
北本 朝展/著
歴史地震研究と日記史料有感地震データベース   198-213
西山 昭仁/著
防災科学技術研究所の災害資料とデジタルアーカイブ   自然災害資料の収集・整理・発信   214-240
三浦 伸也/著 鈴木 比奈子/著
記憶の解凍   資料の“フロー”化とコミュニケーションの創発による記憶の継承   241-266
渡邉 英徳/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.5 007.5
007.5 007.5
デジタルアーカイブ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。