検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015134026図書一般121.56/オキ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

徂徠学の思想圏

人名 中村 春作/著
人名ヨミ ナカムラ シュンサク
出版者・発行者 ぺりかん社
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 徂徠学の思想圏
タイトルヨミ ソライガク ノ シソウケン
人名 中村 春作/著
人名ヨミ ナカムラ シュンサク
出版者・発行者 ぺりかん社
出版者・発行者等ヨミ ペリカンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 300p
大きさ 20cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-8315-1544-5
ISBN 4-8315-1544-5
分類記号 121.56
件名 荻生 徂徠
件名 オギュウ ソライ
内容紹介 人/もの/世界を「活物」として看ることを説いた江戸中期の儒学者・荻生徂徠。彼の「ことば」の魅力を探り、徂徠学の構想・方法・世界認識を明快に論じた本格的入門書。
著者紹介 1953年徳島県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。博士(文学)(大阪大学)。広島大学名誉教授。著書に「江戸儒教と近代の「知」」「思想史のなかの日本語」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812331200
目次 第一章 「物」に拠る教え
第二章 「名」と「物」と「俗」と
第三章 「古言」から見通す「先王の道」
第四章 経書注釈と思想史の視点
第五章 『政談』の世界
第六章 「華夷変態」のなかの徂徠学
第七章 「気質の性」の行方
第八章 反徂徠学、懐徳堂の儒学
第九章 「風俗」論への視角



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.56 121.56
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。