検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015079874図書一般417/アオ19/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

代数的統計モデル

人名 青木 敏/著
人名ヨミ アオキ サトシ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2019.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 代数的統計モデル
シリーズ名 理論統計学教程
シリーズ名 数理統計の枠組み
タイトルヨミ ダイスウテキ トウケイ モデル
シリーズ名ヨミ リロン トウケイガク キョウテイ
シリーズ名ヨミ スウリ トウケイ ノ ワクグミ
人名 青木 敏/著   竹村 彰通/著   原 尚幸/著
人名ヨミ アオキ サトシ タケムラ アキミチ ハラ ヒサユキ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.7
ページ数または枚数・巻数 11,272p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-320-11353-4
ISBN 4-320-11353-4
注記 文献:p263〜267
分類記号 417
件名 数理統計学代数幾何学
内容紹介 統計学と代数学の双方向的な発展を促している計算代数統計。統計モデルに対する計算代数的アプローチについて、これまでの研究成果をもとに解説する。グレブナー基底の理論を整理した付録あり。
著者紹介 神戸大学大学院理学研究科数学専攻教授。著書に「計算代数統計」「分割表の統計解析」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812329297
目次 第1章 序章
第Ⅰ部 マルコフ基底と正確検定
第2章 マルコフ基底を用いた正確検定の考え方
2.1 2×2の場合のフィッシャーの正確検定/2.2 一般の2元分割表の独立性の検定/2.3 2元分割表の独立性のモデルのマルコフ基底/2.4 離散指数形分布族とトーリックモデル/2.5 トーリックモデルのもとでの条件つき分布
第3章 マルコフ基底の定義とマルコフ連鎖の構成
3.1 マルコフ基底の定義/3.2 マルコフ基底の基本的な構成法/3.3 グレーバー基底とロジスティック回帰/3.4 推移確率の調整
第4章 マルコフ基底の諸性質
4.1 二項式と移動/4.2 マルコフ基底の基本定理/4.3 グレブナー基底と消去定理によるマルコフ基底の計算/4.4 グレブナー基底によるファイバーの有向グラフ化/4.5 マルコフ基底の極小性と一意極小性
第5章 いくつかのモデルに対するマルコフ基底
5.1 はじめに/5.2 多元分割表の記法/5.3 階層モデルと分解可能モデル/5.4 分解可能モデルのマルコフ基底/5.5 距離減少論法によるマルコフ基底の導出/5.6 既知のイデアルの性質から得られるマルコフ基底
第6章 格子基底を用いたマルコフ連鎖
6.1 マルコフ基底の実用上の限界/6.2 格子基底による正確検定の実装/6.3 ロジスティック回帰のマルコフ基底と格子基底/6.4 ローレンス持ち上げの格子基底/6.5 数値実験
第Ⅱ部 グラフィカルモデルと条件つき独立性
第7章 階層モデルとグラフィカルモデル
7.1 グラフ・ハイパーグラフ・単体的複体/7.2 分割表の階層モデル/7.3 グラフと条件つき独立関係
第8章 単体的複体の既約成分への分解
8.1 ハイパーグラフの分解/8.2 コーダルグラフとその性質/8.3 階層モデルの分解と最尤推定/8.4 可約モデルのマルコフ基底の再帰的計算法
第9章 階層的部分空間モデル
9.1 階層モデルへの線形制約/9.2 階層的部分空間モデル/9.3 線形制約つきモデルの分解/9.4 階層的部分空間モデル/9.5 階層的部分空間モデルのマルコフ基底/9.6 CSIモデル
第10章 グラフの三角化と比例反復法
10.1 分割表の比例反復法/10.2 クリーク木を用いた情報伝搬アルゴリズム
第11章 Imsetによる条件つき独立性の推論
11.1 導入/11.2 Multiinformationの定義と性質/11.3 Imsetの定義と利用法/11.4 Imsetの完備性/11.5 Elementary imsetとImsetのなす錐
第Ⅲ部 実験計画法におけるグレブナー基底
第12章 一部実施要因計画とグレブナー基底
12.1 計画イデアル/12.2 標準単項式から得られる飽和モデル/12.3 母数の識別性とイデアル所属問題
第13章 2水準計画の指示関数
13.1 組合せ配置計画の応答空間/13.2 2水準計画の指示関数/13.3 レギュラーな一部実施計画の指示関数/13.4 指示関数とaberration
第14章 特性値が離散変数の場合の正確検定
14.1 観測値が独立なポアソン分布に従う場合/14.2 実験計画データに対する共変量行列/14.3 レギュラーな2水準計画/14.4 レギュラーな一部実施計画と多元分割表との関係/14.5 観測値が独立な二項分布に従う場合
付録 グレブナー基底の基礎
A.1 多項式環/A.2 Dicksonの補題/A.3 イデアル/A.4 単項式順序/A.5 グレブナー基底/A.6 ヒルベルト基底定理/A.7 イデアル所属問題/A.8 消去定理/A.9 トーリックイデアル/A.10 多項式環の剰余環



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
数理統計学 代数幾何学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。