検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015071822図書一般320.4/ニホ09/2018書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代法律実務の諸問題 平成30年度研修版 

人名 日本弁護士連合会/編
人名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ
出版者・発行者 第一法規
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代法律実務の諸問題 平成30年度研修版 
シリーズ名 日弁連研修叢書
タイトルヨミ ゲンダイ ホウリツ ジツム ノ ショモンダイ
シリーズ名ヨミ ニチベンレン ケンシュウ ソウショ
人名 日本弁護士連合会/編
人名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ
出版者・発行者 第一法規
出版者・発行者等ヨミ ダイイチ ホウキ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 5,936p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-474-06731-8
ISBN 4-474-06731-8
分類記号 320.4
件名 法律
内容紹介 平成30年度日弁連夏期研修の講義内容をまとめる。弁護士業務に関係する各種分野を幅広くカバーした、弁護士のための問題解決支援書。「民事法関係」「家事法関係」「刑事法関係」などを収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812327656



目次


内容細目

民事最新重要判例の解説   3-30
田中 洋/述
具体例からわかる債権法改正の重要論点   31-66
児玉 隆晴/述
民法(債権法)改正   待ったなし!今から必要!売買等の規律から見る民法改正の全体像   67-115
中井 康之/述
民法(債権法)改正   債権債務の移転・相殺及び連帯債務・保証債務について   117-141
中井 康之/述
契約から改正債権法を考える   改正債権法が契約実務に与える影響   143-168
中井 康之/述
控訴、上告及び上告受理申立てにおける代理人の訴訟活動   171-195
福田 剛久/述
民事尋問の実務的課題   197-229
日下部 真治/述
デジタル証拠の収集と裁判のIT化の最新動向   231-244
吉峯 耕平/述
ネット中傷対策実務の基礎   245-272
清水 陽平/述
ADRのカ・ク・シ・ン   臨床法学への展望   273-303
斉藤 睦男/述
法人破産申立ての実務   申立代理人と破産管財人の協働・連携を視野に   305-343
石岡 隆司/ほか述
最近の離婚訴訟の実務上の留意点   347-373
園部 伸之/述
養育費・婚姻費用の算定方式・算定表の仕組み   諸事情のある場合と代理人としての対応方法   375-405
秋武 憲一/述 竹下 博將/述 田瀬 憲夫/述
家事事件(相続)にかかる重要判例   407-435
加藤 祐司/述
改正刑事訴訟法の実務対応   協議・合意制度、刑事免責、証拠一覧表、可視化を中心に   439-468
阿部 潔/述
行為責任についての弁護   469-490
岡 慎一/述
証拠開示の方法論   公判前整理手続   491-508
山本 了宣/述
供述の信用性に関する諸問題   509-532
門野 博/述
共謀罪の刑事弁護をめぐる諸問題   パネルディスカッション   533-561
川崎 英明/ほか述
事業承継における弁護士実務   565-594
高井 章光/述
労働時間法制と割増賃金請求実務   『きょうとソフト』を活用した事件処理について   597-627
渡辺 輝人/述
倫理研修   パネルディスカッション   631-659
外村 玲子/ほか述
倫理研修   民事事件における秘密・名誉・プライバシーの問題、刑事事件における証拠の管理   661-685
伊藤 巧示/ほか述
倫理研修   事例問題による討議   687-716
太田 宏樹/述 星加 美佳/述
倫理研修   弁護士職務基本規程の行為規範を中心に   717-745
板橋 喜彦/述
弁護士倫理   倫理一般   747-763
石川 剛/述
懲戒実務における近時の論点   765-785
谷 英樹/述
弁護士倫理   情報セキュリティの基礎   787-807
宮内 宏/述
弁護士が陥りやすいリスクとその回避法   809-834
山中 尚邦/述
交渉スキルをみがこう   若手会員対象   837-851
小山 齊/述
弁譲士会照会の活用のしかたと注意点   853-889
佐藤 三郎/述
弁護士が対応に悩む依頼者   パーソナリティ障害の視点から   891-916
岡田 裕子/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本弁護士連合会
320.4 320.4
法律
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。