検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014948699図書一般425/ヘク18/22F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヘクト光学 2  波動光学 

人名 EUGENE HECHT/[著]
人名ヨミ EUGENE HECHT
出版者・発行者 丸善出版
出版年月 2019.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヘクト光学 2  波動光学 
タイトルヨミ ヘクト コウガク ハドウ コウガク 
人名 EUGENE HECHT/[著]   尾崎 義治/訳   朝倉 利光/訳
人名ヨミ EUGENE HECHT オザキ ヨシハル アサクラ トシミツ
出版者・発行者 丸善出版
出版者・発行者等ヨミ マルゼン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.6
ページ数または枚数・巻数 10,446p
大きさ 26cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-621-30391-7
ISBN 4-621-30391-7
注記 原タイトル:Optics 原著第5版の翻訳
分類記号 425
分類記号 425.4
件名 光学
内容紹介 光の性質を体系的に学べるテキスト。初歩的な数学のみを前提とし、工夫された図や写真を多用して、直観的に理解しやすいように構成。2は、波動の重ね合せから回折まで、光学の理解に欠かせない波動現象について解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812318910
目次 7 波動の重ね合せ
7.1 等しい周波数をもつ波動の加算/7.2 異なる周波数をもつ波動の加算/7.3 周期的な非調和波/7.4 非周期波
8 偏光
8.1 偏光の性質/8.2 偏光子/8.3 二色性/8.4 複屈折/8.5 散乱と偏光/8.6 反射による偏光/8.7 移相子/8.8 円偏光子/8.9 多色光の偏光/8.10 光学活性/8.11 誘起光学効果-光変調器/8.12 液晶/8.13 偏光の数学的記述
9 干渉
9.1 一般的考察/9.2 干渉の条件/9.3 波面分割式干渉計/9.4 振幅分割式干渉計/9.5 干渉縞の種類と局在/9.6 多光束干渉/9.7 単層膜と多層膜の応用/9.8 干渉計測の応用
10 回折
10.1 予備的考察/10.2 フラウンホーファー回折/10.3 フレネル回折/10.4 キルヒホッフのスカラー回折理論/10.5 境界回折波



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

425 425
光学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。