検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014619589図書一般807/サト19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コミュニケーションとは何か

人名 佐藤 慎司/編
人名ヨミ サトウ シンジ
出版者・発行者 くろしお出版
出版年月 2019.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コミュニケーションとは何か
サブタイトル ポスト・コミュニカティブ・アプローチ
シリーズ名 リテラシーズ叢書
シリーズ番号 7
タイトルヨミ コミュニケーション トワ ナニカ
サブタイトルヨミ ポストコミュニカティブ アプローチ
シリーズ名ヨミ リテラシーズ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 7
人名 佐藤 慎司/編
人名ヨミ サトウ シンジ
出版者・発行者 くろしお出版
出版者・発行者等ヨミ クロシオ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.6
ページ数または枚数・巻数 6,205p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-87424-801-0
ISBN 4-87424-801-0
分類記号 807
件名 言語教育コミュニケーション
内容紹介 1980年代以降、米国の外国語教育で一世を風靡してきたコミュニカティブ・アプローチ。その根底にある教育理念を批判的に考察したうえで、コミュニカティブ・アプローチの問題点を乗り越えるための日本語教育実践を紹介。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812312920



目次


内容細目

コミュニカティブ・アプローチをめぐって   ポスト・コミュニカティブ・アプローチがめざすもの   2-28
熊谷 由理/著 佐藤 慎司/著
ポストメソッド時代の言語教育デザイン   応用言語学の視点と原理に基づく言語教育   29-54
百濟 正和/著 西口 光一/著
ことばの活動によるコミュニケーションとその教育の意味   欧州評議会における言語教育政策観の推移から   56-75
細川 英雄/著
言語教育政策における「コミュニケーション」を考える   76-98
久保田 竜子/著
第二言語学習者が教室で「わたし」を語るとき   日本で学ぶ大学院研究留学生の事例から   100-127
義永 美央子/著
戦争の記憶を読む・語る   批判的メタコミュニケーション意識と意味の協働構築へ向けて   128-155
芝原 里佳/著
コミュニケーションの「デザイン者」をめざして   「デザイン」概念に根ざしたデジタル・ストーリーテリング実践   156-174
此枝 恵子/著
越境を支えるビジネス日本語教育   ポスト・コミュニカティブ・アプローチの就職支援   175-202
三代 純平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

807 807
言語教育 コミュニケーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。