蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014609119 | 図書児童 | C519/ミワ/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
| 2 |
0015159890 | 図書児童 | C519/ミワ/2 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
身近でできるSDGsエシカル消費 2 エシカル消費でSDGsを!
|
| 人名 |
三輪 昭子/著
|
| 人名ヨミ |
ミワ ショウコ |
| 出版者・発行者 |
さ・え・ら書房
|
| 出版年月 |
2019.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
保護者との信頼関係をいかにつくるか |
| サブタイトル |
風信『ピグマリオン』からのメッセージ |
| シリーズ名 |
障害児教育にチャレンジ |
| シリーズ番号 |
31 |
| シリーズ名 |
特別支援教育入門 |
| タイトルヨミ |
ホゴシャ トノ シンライ カンケイ オ イカニ ツクルカ |
| サブタイトルヨミ |
フウシン ピグマリオン カラ ノ メッセージ |
| シリーズ名ヨミ |
ショウガイジ キョウイク ニ チャレンジ |
| シリーズ番号ヨミ |
31 |
| シリーズ名ヨミ |
トクベツ シエン キョウイク ニュウモン |
| 人名 |
大沼 直樹/著
|
| 人名ヨミ |
オオヌマ ナオキ |
| 出版者・発行者 |
明治図書出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
メイジ トショ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2005.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
163p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2060 |
| ISBN |
4-18-612113-3 |
| 注記 |
文献:p163 |
| 分類記号 |
378
|
| 件名 |
特別支援教育
/
家庭と学校
|
| 内容紹介 |
共生社会を目指す特別支援教育における教師と保護者との協力体制について、保護者との連携・協力の在り方を論ずるだけではなく、その根源にある「信頼関係」をいかにしてつくろうとしたのかを経験に即して紹介する。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810725218 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる