蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004761474 | 図書一般 | 180/セト02/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近代日本小学校教員検定制度史研究 |
サブタイトル |
地方における試験検定・無試験検定制度運用と受験の実際 |
タイトルヨミ |
キンダイ ニホン ショウガッコウ キョウイン ケンテイ セイドシ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
チホウ ニ オケル シケン ケンテイ ムシケン ケンテイ セイド ウンヨウ ト ジュケン ノ ジッサイ |
人名 |
丸山 剛史/著
井上 惠美子/著
釜田 史/著
白石 崇人/著
大谷 奨/著
亀澤 朋恵/著
内田 徹/著
|
人名ヨミ |
マルヤマ ツヨシ イノウエ エミコ カマタ フミト シライシ タカト オオタニ ススム カメザワ トモエ ウチダ トオル |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,323p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4300 |
ISBN |
978-4-7620-3402-2 |
ISBN |
4-7620-3402-2 |
注記 |
小学校・国民学校教員検定関係文献目録(稿):p306〜314 |
分類記号 |
373.7
|
件名 |
教員検定試験-歴史
/
教員養成-歴史
|
内容紹介 |
旧学制下において小学校・国民学校の教員資格を認定する小学校教員検定制度に関する歴史的研究。各都道府県による小学校教員検定制度運用の状況と教員検定受験者による制度利用の実際に関して特徴を明らかにする。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812826333 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる