検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014605539図書児童C754/シン/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

つくってあそべる!男の子のかっこいいおりがみデラックス

人名 新宮 文明/著
人名ヨミ シングウ フミアキ
出版者・発行者 西東社
出版年月 2019.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル つくってあそべる!男の子のかっこいいおりがみデラックス
タイトルヨミ ツクッテ アソベル オトコノコ ノ カッコイイ オリガミ デラックス
人名 新宮 文明/著
人名ヨミ シングウ フミアキ
出版者・発行者 西東社
出版者・発行者等ヨミ セイトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.5
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 24cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-7916-2844-5
ISBN 4-7916-2844-5
注記 「男の子の遊べるおりがみ153」(2014年刊)と「親子で!みんなで!遊べるおりがみ153」(2013年刊)に新規作品を加えて再編集
分類記号 754.9
件名 折紙・切紙
内容紹介 恐竜、古代生物、昆虫、爬虫類、陸のどうぶつ、海・空のいきもの、乗り物、遊べる・おもしろいおりがみ…。男の子が好きそうなかっこいいおりがみ154作品を紹介し、つくりかたを写真で解説します。
著者紹介 福岡県生まれ。株式会社シティプランを設立。『おりがみくらぶ』のサイトを開始。著書に「おりがみどうぶつえん&すいぞくかん」「撮りたい!飾りたい!親子でおりがみ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812307905
目次 おり図きごうとおり方のきほん
1 きょうりゅう・こだいせいぶつ のおりがみ
にんきのきょうりゅう/トリケラトプス/ステゴサウルス/そらとぶきょうりゅう/プテラノドン/ランフォリンクス/しそちょう/つよいきょうりゅう/ギガノトサウルス/ティラノサウルス/おもしろいきょうりゅう/アンキロサウルス/マメンチサウルス/パラサウロロフス/くさ/おやこのきょうりゅう1/スピノサウルス(子)/スピノサウルス(親)/おやこのきょうりゅう2/ブラキオサウルス(子)/ブラキオサウルス(親)/うみのきょうりゅう/フタバスズキリュウ/アーケロン/いきたかせき/シーラカンス/カブトガニ/こだいのいきもの/さんようちゅう/アンモナイト/アノマロカリス
2 こんちゅう・はちゅうるい のおりがみ
バッタ/バッタ/トノサマバッタ/カマキリ/セミ/カブトムシ・クワガタムシ/すいか/ヘラクレスオオカブト/コーカサスオオカブト/トンボ・ザリガニ/サソリ・クモ/ヘビ・コブラ/エリマキトカゲ/ワニ/カメレオン
3 りくのどうぶつ のおりがみ
ライオン/おやこライオン/ライオン/ゾウ・キリン/カバ・サイ/トラ/チーター/カンガルー/パンダ/レッサーパンダ/ささ/ヤマアラシ/テナガザル/リンゴ/アルパカ/りゅう/カモノハシ
4 うみ・そらのいきもの のおりがみ
シャチ・カジキ/サメ・エイ/シュモクザメ/タツノオトシゴ・マンボウ/メンダコ・ハコフグ/タイ・イカ/カニ・エビ/ラッコ/クジラ・イルカ/オットセイ・アザラシ/ペンギン/ペンギン1/ペンギン2/オオワシ/ダチョウ・ハシビロコウ/フクロウ・コウモリ
5 のりもの のおりがみ
じどうしゃ/レーシングカー/バス・くるま/しょうぼうしゃ/ショベルカー・トラック/にもつ/でんしゃ・しんかんせん/せんろ/でんしゃ/しんかんせん/ジェットき/ジェットき1/ジェットき2/ひこうき/ステルス/グライダー/ゆそうき/ヘリコプター/ヘリコプター/ヘリポート/ボート・オール/モーターボート/ボート/オール/せんすいかん/きせん・ヨット
6 あそべる・おもしろい おりがみ
かみひこうき/かみひこうき1/かみひこうき2/かみひこうき3/かみひこうき4/ゴムひこうき/てんびん/びっくりばこ/ふきや/ふきや/まと/こま/こま1/こま2/にんじゃあそび/しゅりけん/カラフルしゅりけん/おしろ/にんじゃ/ぴょんどうぶつ/ぴょんかえる/ぴょんうさぎ/ぴょんいもむし/ぴょんバッタ/ハードル/おすもうさん/おすもうさん/ぐんばい/ゲロゲロかえる/サッカーボール/かんむり/かんむり1/かんむり2/つるぎ・たて/つるぎ/たて/おばけやしき/ちょうちんおばけ/ゆうれい/からかさおばけ/ろくろくび/ひとつめこぞう/ちょうちん/ロケット/ロケット1/ロケット2/うちゅう/うちゅうじん/UFO1/UFO2/かっぱ/かたな/かぶと/かぶと/かわりかぶと1/かわりかぶと2/こいのぼり



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新宮 文明
754.9 754.9
折紙・切紙
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。