検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014612915図書一般233.052/タカ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

火薬陰謀事件とピューリタン

人名 高橋 正平/著
人名ヨミ タカハシ ショウヘイ
出版者・発行者 三恵社
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 火薬陰謀事件とピューリタン
タイトルヨミ カヤク インボウ ジケン ト ピューリタン
人名 高橋 正平/著
人名ヨミ タカハシ ショウヘイ
出版者・発行者 三恵社
出版者・発行者等ヨミ サンケイシャ
出版地・発行地 名古屋
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 9,211p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86693-051-0
ISBN 4-86693-051-0
分類記号 233.052
件名 イギリス-歴史-17世紀清教徒
内容紹介 ピューリタン説教家による火薬陰謀事件説教に関する論文を集成。ウィリアム・バーロー、コーネリゥス・バージェスらピューリタン説教家が、火薬陰謀事件という国家を揺るがす大事件をどのように捉えていたかを考察する。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了(英文学専攻・文学修士)。著書に「ジェズイットとマキアヴェリ」「ジョン・ダン研究」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812304939
目次 第1章 英国国教会説教家の火薬陰謀事件説教-ウィリアム・バーローのジェームズ一世擁護-
1-1 はじめに/1-2 ジェームズ一世の国会演説-Misericordia Dei supra omnia eius-/1-3 ウィリアム・バーローの火薬陰謀事件説教/1-4 “this late Tragi・comical treason”/1-5 むすび
第2章 コーネリゥス・バージェスの火薬陰謀事件説教
2-1 はじめに/2-2 バージェスとバーローの火薬陰謀事件説教/2-3 神と英国/2-4 むすび
第3章 コーネリゥス・バージェスの断食説教と火薬陰謀事件
3-1 はじめに/3-2 バージェスのThe First Sermonにおける「救出」/3-3 “Old Babylon”と“New Babylon”/3-4 バージェスの火薬陰謀事件説教/3-5 火薬陰謀事件と旧約聖書/3-6 むすび
第4章 ジョン・ストリクランドの火薬陰謀事件説教-DeliveranceとGod's presence-
4-1 はじめに/4-2 ストリクランドの火薬陰謀事件/4-3 1644年11月5日火薬陰謀事件説教の背景/4-4 “God with us”/4-5 「詩編」46章7節とストリクランド/4-6 “these sad times”とストリクランド/4-7 「いかにして神を我々の味方にすべきか」/4-8 “God's presence with us”とピューリタン革命/4-9 むすび
第5章 ウィリアム・スパーストーの火薬陰謀事件説教
5-1 はじめに/5-2 「イングランドのすぐれた裁き」と「神のすぐれた慈悲の悪用」/5-3 スパーストーの火薬陰謀事件観/5-4 火薬陰謀事件説教とピューリタン革命/5-5 むすび
第6章 アンソニー・バージェスの火薬陰謀事件説教
6-1 はじめに/6-2 バージェスの火薬陰謀事件説教とカトリック教批判/6-3 バージェスの火薬陰謀事件観/6-4 バージェスのカトリック教批判/6-5 むすび
第7章 チャールズ・ハールの火薬陰謀事件説教
7-1 はじめに/7-2 ハールと火薬陰謀事件/7-3 ハールの火薬陰謀事件の意味/7-4 むすび
第8章 マシュー・ニューコメンの火薬陰謀事件説教“Deliverances past are the pledges of future deliverances”
8-1 はじめに/8-2 英国国教会説教家バーローの火薬陰謀事件説教/8-3 バーローと火薬陰謀事件/8-4 ニューコメンの火薬陰謀事件説教/8-5 ニューコメンと火薬陰謀事件/8-6 「ヒゼキア書」4章11節と火薬陰謀事件/8-7 むすび
第9章 ウィリアム・ストロングの火薬陰謀事件説教
9-1 はじめに/9-2 ジェームズ一世の1605年11月9日の国会演説/9-3 ストロングと火薬陰謀事件/9-4 「エズラ記」9章13節-14節と火薬陰謀事件/9-5 ストロングとピューリタン革命/9-6 むすび
第10章 ウィリアム・ブリッジの火薬陰謀事件説教
10-1 はじめに/10-2 ブリッジと火薬陰謀事件/10-3 「詩編」106章8節と「応用」/10-4 ブリッジの反カトリック教とピューリタン/10-5 むすび



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

233.052 233.052
イギリス-歴史-17世紀 清教徒
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。