検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014769228外国語一般952/I05/321F外国語貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Japan review 32 

人名 by International Research Center for Japanese Studies
人名ヨミ INTERNATIONAL RESEARCH CENTER FOR JAPANESE STUDIES.
出版者・発行者 International Research Center for Japanese Studies
出版年月 2019


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 外国語図書
タイトル Japan review 32 
サブタイトル Journal of the International Research Center for Japanese Studies 2019
タイトルヨミ JAPAN REVIEW 0032 
サブタイトルヨミ JOURNAL OF THE INTERNATIONAL RESEARCH CENTER FOR JAPANESE STUDIES 2019
人名 by International Research Center for Japanese Studies
人名ヨミ INTERNATIONAL RESEARCH CENTER FOR JAPANESE STUDIES.
出版者・発行者 International Research Center for Japanese Studies
出版地・発行地 Kyoto
出版・発行年月 2019
ページ数または枚数・巻数 243 p. : ill.
大きさ 26 cm.
注記 Includes bibliographical references.
分類記号 952
件名 Japan -- History
言語区分 eng
タイトルコード 1009812299555



目次


内容細目

Emperor Jinmu in the Kojiki
by Maral Andassova
Liquid landscapes: Tosa Nikki's pioneering poetic contribution to travelogue prose
by Gustav Heldt
Kano Motonobu's Shuten Dōji Emaki and anti-demon rituals in late medieval Japan
by Quitman Eugene Phillips
Natsume Sōseki's English translation of Hōjōki: Characteristics and Strategies
by Gouranga Pradhan
A critique of desire: Law, language, and the death drive in Kawabata's House of the sleeping beauties
by Sharif Mebed
Better late than never? Mizuki Shigeru's Trans-War reflections on journeys to New Britain Island
by Nishino Ryōta
Cultures of (Dis)remembrance and the effects of discourse at the Hiyoshidai Tunnels
by Justin Aukema
Earth flavor (Tsuchi aji) in postwar Japanese ceramics
by Bert Winther-Tamaki
Book Reviews

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。