検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014889190図書一般120.8/イス17/61F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

井筒俊彦英文著作翻訳コレクション [6]  東洋哲学の構造 

人名 井筒 俊彦/著
人名ヨミ イズツ トシヒコ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820836870
巻号名 422号:2023-5
刊行情報:通番 00422
刊行情報:発行日 20230421
特集記事 肥満最新対策/メニエール病・めまい/心の不調/転倒&腰痛予防/ドライマウス
出版者 NHK出版



目次


内容細目

老荘思想における絶対的なものと完全な人間   3-83
禅仏教における自己の構造   85-145
禅仏教における意味と無意味   147-180
東アジアの芸術と哲学における色彩の排除   181-215
禅仏教における内部と外部   217-254
儒教の形而上学におけるリアリティの時間的次元と非時間的次元   255-293
素朴実在論と儒教哲学   295-333
『易経』マンダラと儒教の形而上学   335-372
禅仏教における時間のフィールド構造   373-403
イマージュとイマージュ不在のあいだ   東アジアの思惟方法   405-441
存在論的な事象の連鎖   仏教の存在観   443-478
天空の飛遊   神話創造と形而上学   479-510

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東洋思想
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。