検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015154669図書一般910.268/ユメ20/61F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民ヲ親ニス 第6号  研究大会の記録  第6回 

出版者・発行者 「夢野久作と杉山3代研究会」事務局
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 民ヲ親ニス 第6号  研究大会の記録  第6回 
サブタイトル 「夢野久作と杉山3代研究会」会報
タイトルヨミ タミ オ オヤ ニ ス ケンキュウ タイカイ ノ キロク  6 
サブタイトルヨミ ユメノ キュウサク ト スギヤマ サンダイ ケンキュウカイ カイホウ
出版者・発行者 「夢野久作と杉山3代研究会」事務局不知火書房(発売)
出版者・発行者等ヨミ ユメノ キュウサク ト スギヤマ サンダイ ケンキュウカイ ジムキョク/シラヌイ ショボウ
出版地・発行地 筑紫野/福岡
出版・発行年月 2019.4
ページ数または枚数・巻数 239p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-88345-120-3
ISBN 4-88345-120-3
分類記号 910.268
件名 杉山家
件名 夢野 久作
件名 ユメノ キュウサク
内容紹介 2018年3月に開催された「夢野久作と杉山3代研究会」の第6回研究大会の成果をまとめる。小特集「杉山龍丸とインド」をはじめ、講演「世界藝能としての夢野久作」、研究発表、特別報告等を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812298204



目次


内容細目

過去に遡ることの難しさ   巻頭言   4-6
竹田 仰/著
杉山龍丸のアジア   忘れられた日本人の物語   10-29
渡辺 利夫/著
「杉山龍丸」のインド緑化の時代   日印両国関係と世界情勢   30-56
宮原 豊/著
杉山満丸著『グリーン・ファーザー』と登山を通じて広がった人の縁   57-68
寺沢 玲子/著
来賓挨拶   70-75
ムアンブイ・サイオイ/述
江戸川乱歩と夢野久作   葬儀映像と葬儀記念写真から   76-82
佐藤 究/著
世界藝能としての夢野久作   83-96
桃山 邑/述
杉山茂丸の思想的原点   98-114
勝田 浩史/著
夢野久作宛文学関係者書簡リスト   福岡県立図書館・杉山文庫蔵   115-144
大鷹 涼子/著
書誌:新聞記者・杉山泰道としての“本業”、能評家・杉山萠圓としての“余技”活動   作家・夢野久作の側面 その1   145-185
中島 敬治/著
書誌:夢野久作著書目録   沒後篇(その1) 追補   186-188
中島 敬治/著
夢野久作が遺したもの   190-199
杉山 満丸/著
杉山茂丸と夢野久作ゆかりの地を歩いてみよう   杉山三代ゆかりの東京ガイド   200-213
馬場 宏恵/著
時代を越えた連鎖   東京大会感想   214-215
桐山 洋平/著
私の東京大会   215
小川 泰誠/著
第6回研究大会プログラム   216-219
「夢野久作と杉山三代研究会」2017年事業報告   220-223
クラウドファンディング協賛者名簿   223
福岡県芦屋町歴史民俗資料館で「杉山家の人々」企画展   226-228
百年前、夢野久作が集めた自由画展   229

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。