検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014597173図書児童C686/キミ/交通展示2貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

君も!鉄道マイスター首都圏

出版者・発行者 交通新聞社
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 君も!鉄道マイスター首都圏
サブタイトル 鉄道のこと何でも教えちゃおう!
シリーズ名 トラベルMOOK
タイトルヨミ キミ モ テツドウ マイスター シュトケン
サブタイトルヨミ テツドウ ノ コト ナンデモ オシエチャオウ
シリーズ名ヨミ トラベル ムック
出版者・発行者 交通新聞社
出版者・発行者等ヨミ コウツウ シンブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.4
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 29cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-330-95819-4
ISBN 4-330-95819-4
分類記号 686.213
件名 鉄道-関東地方鉄道車両
内容紹介 さあ、鉄道で出かけよう! こども料金1000〜3000円でめぐる首都圏鉄道おすすめ小旅行、鉄道絶景ポイント、鉄道ミュージアム等を紹介。鉄道初めて物語、JR・私鉄主要形式一覧も収録。データ:2019年3月現在。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812297291
目次 さあ、鉄道で出かけよう!! 写真/レイルマンフォトオフィス、松本典久、交通新聞社
こども料金1000円 2000円 3000円でめぐる 首都圏鉄道おすすめ小旅行 写真・文/松本典久
●特急・新幹線に乗ってみよう!!/●JR電車に乗ってみよう!!/●大手私鉄に乗ってみよう!!/●地下鉄に乗ってみよう!!/●路面電車に乗ってみよう!!/●ローカル私鉄めぐり/●モノレールに乗ってみよう!!/●新交通システムに乗ってみよう!!/●ケーブルカーに乗ってみよう!!/●SLに乗ってみよう!!
見る 撮る鉄道絶景ポイント 写真・解説/レイルマンフォトオフィス
信号・勾配・曲線〜線路際に建つあれは何? 「鉄道の線路」基礎知識 文/土屋武之
はじめを知れば、鉄道のいまが見える! 鉄道初めて物語 文/原口隆行
■日本の鉄道のはじまり ■月刊時刻表のはじまり/■電車運転のはじまり ■特急列車のはじまり/■列車愛称のはじまり ■24時間制のはじまり/■日本国有鉄道(国鉄)のはじまり/■ブルートレインのはじまり/■新幹線のはじまり ■JRのはじまり
一都六県 JR・私鉄主要形式一覧 解説/松本典久
●新幹線/●JR特急/●JR普通/●大手民鉄/●準大手民鉄/●中小民鉄/●地下鉄/●路面電車/●モノレール/●新交通システム
新しい発見が君を待っている! 鉄道ミュージアム 文/松本典久
■鉄道博物館 ■旧新橋停車場/■京王れーるランド ■東武博物館/■地下鉄博物館 ■碓氷峠鉄道文化むら/■電車とバスの博物館 ■青梅鉄道公園
親子で写そう!富士フイルムXミラーレスデジタルカメラ
甲種鉄道車両輸送って何のこと?
首都圏路線図



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686.213 686.213
686.213 686.213
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。