検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014596829図書児童C019/サイ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

頭がよくなるすごい!読書術

人名 齋藤 孝/著
人名ヨミ サイトウ タカシ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 頭がよくなるすごい!読書術
シリーズ名 齋藤孝の「負けない!」シリーズ
シリーズ番号 4
タイトルヨミ アタマ ガ ヨク ナル スゴイ ドクショジュツ
シリーズ名ヨミ サイトウ タカシ ノ マケナイ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 4
人名 齋藤 孝/著   いぢち ひろゆき/マンガ
人名ヨミ サイトウ タカシ イジチ ヒロユキ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.4
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-569-78852-4
ISBN 4-569-78852-4
分類記号 019.12
件名 読書法
内容紹介 なぜ大人たちは読書をすすめるの? 文脈がわかるようになるには? 知らない言葉に出合ったら? 「読書」をテーマに、子どもたちがかかえるなやみや問題を解決するための方法を、マンガを通して楽しく解説する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812297258
目次 はじめに
登場人物しょうかい
プロローグ
第1章 読書ってどうして続かないの?
本を読むとどうして疲れるのかな/なぜ大人たちは読書をすすめるの?/●齋藤先生からのメッセージ/読書術(1) 読書の楽しさは10冊読んでから?/読書術(2) 読書はスピードが大切!/●齋藤先生からのメッセージ/読書術(3) 図書館を上手に利用しよう!/読書術(4) 自分だけの本棚を持とう!/●齋藤先生からのメッセージ/おすすめブックリスト1 「すぐ読める」編&「一気に読めるシリーズ」編
第2章 本はこう読もう!
読書術(5) 新しい本を手に入れよう!/読書術(6) チラ読みで見きわめよう!/読書術(7) 芋づる式で本を見つける!/●齋藤先生からのメッセージ/文脈がわかる人になるために/「伏線」を見つけ出せ!/●齋藤先生からのメッセージ/次の展開を予測してみよう!/●齋藤先生からのメッセージ/おすすめブックリスト2 「わくわく冒険・探偵」編&「どきどきファンタジー」編
第3章 読書感想文の必勝法とは?
読書感想文必勝法(1) 読んだら人に話そう!/読書感想文必勝法(2) らくがき読書術って何?/●齋藤先生からのメッセージ/読書感想文必勝法(3) 引用を使いこなそう!/読書感想文必勝法(4) 名場面ベスト3を選べ!/●齋藤先生からのメッセージ/おすすめブックリスト3 「日本と世界の名作」編
第4章 読書は錬金術ってどういうこと?
読書は楽しくて、いいことばかり!/●齋藤先生からのメッセージ/錬金術(1) 想像力を身につけよう!/ジコチューな人ほど本を読もう/●齋藤先生からのメッセージ/錬金術(2) 映画監督になりきろう!/錬金術(3) 言葉をたくさん知ろう!/知らない言葉は使って覚える!?/●齋藤先生からのメッセージ/読書で人生を豊かに、そして楽しく/●齋藤先生からのメッセージ
エピローグ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝 いぢち ひろゆき
019.12 019.12
読書法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。